クリア道コツコツ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全10件 (10件中 1-10件目)
1
Feel Good:シンプル イズ ザ ベスト 物事はシンプルに考える 嬉しい毎日の基本 Thank you:毎日ハッピークッキング あさイチ足立洋子さんの味の型紙 五法の表に 感謝IN:料理の基本は 仕事の基本 全ての基本に通じる 味の型紙 常備菜 先手仕事 万歳OUT:朝夕の瞑想 心の平和 生き方の基本 目の前のことを丁寧に 起こる全てを認める今日のあっぱれ!:味の型紙 てりたれ 甘酢を即作ってみる 美味しい あっぱれ!
2011.11.28
コメント(0)
Feel Good:中野裕弓さんのケーススタディセミナーに行き元気もらい 楽しみました Thank you:お金に困らない 豊かさが似合う 自分の心に愛を注ぐ 嬉しい毎日ありがとうIN:サーバントリーダーシップ 一緒にやりましょう! 仲間をつくる チームスピリットOUT:すべての出会いは偶然ではない どんな人に会う時でも喜ぶ提案を 明るい言葉を今日のあっぱれ!:起きる全てのことは 幸せな未来につながる いつもランランあっぱれ!
2011.11.21
Feel Good:写真教室の講師が京都からお見えになる きなおくんのご機嫌がいい 嬉しい Thank you:お土産にハーブティーをいただく ミント味 口から体全体に ありがとうIN:近所のおばあちゃんが光の国に旅立った ご冥福を心よりお祈り申し上げます 黙祷OUT:名刺入れが届く 人に会うときのメッセージを貼り付ける お互いによい出会いに今日のあっぱれ!:ワールドカップバレーボール日本がブラジルに勝つ 感動 あっぱれ!
2011.11.13
Feel Good:秋晴れの天気に恵まれたB-1グランプリin姫路大勢の人が会場へ ワクワク Thank you:応援の日生カキオコの行列に並ぶ 堂本さんが頑張っておられた ありがとうIN:全国のまちづくり地元で愛される庶民の味 40万人の祭典に 食のまちおこしにエールOUT:姫路から日本を元気に参加 日ごろのウォーキングで鍛え 会場を回り投票 感謝 今日のあっぱれ!:電車の時刻タイミングよく 行列もスムーズ ついている あっぱれ!
2011.11.12
Feel Good:澄み切った空に満月が輝いている フィーリング オブ ジョイ Thank you:お昼は小雨が降って満月が見えるか・・・? 夜空にクッキリ 満月ありがとうIN:2011年11月11日 1並びの日 特別な日 新たな旅立ちへの日 自分を信頼する一歩OUT:ラッキーなお話が舞い込んできた 嬉しい一日に感謝です 今日のあっぱれ!:今日も心静かに過ごせた あっぱれ!
2011.11.11
Feel Good:ウォーキングで汗をかき お風呂にゆったり浸かり リラックス気持ちいい Thank you:熟睡 いい目覚め 洗濯 整理の穏やかな一日に ありがとうIN:便利さとは違う豊かさの形 目の前にあるものを工夫する 今という時を生きるOUT:衣類の収納 整理 洗濯物をたたんで定位置へ リバウンドのないお片づけに感謝 今日のあっぱれ!:瞑想 フィーリング オブ ジョイ 静かに自分と向き合う あっぱれ!
2011.11.09
Feel Good:あさイチ野菜たっぷりのカポナータの作り方 楽しい美味しい 心豊かになる Thank you:カポナータの作り方 メモを取りやってみる 上手くできた ありがとうIN:神様からのお告げ 天照様はじめ17の神々様 これからの社会について ありがとうOUT:スーパーまで食材を揃えるために歩いて行く 全ての食材が揃いウォーキングも快調 今日のあっぱれ!:材料の下ごしらえ 手順どおりの炒め方 味付け あっぱれ!
2011.11.07
Feel Good:ウォーキングの後 吉備津彦神社へお参り 境内の朝市で野菜を入手いい感じ Thank you:知人が朝市に出展ミカン リンゴ レンコンなど おまけしてくれてありがとうIN:負ける事によってはじめて謙虚になって学ぶ事ができる新しく手に入れた価値観で成長OUT:プロフェッショナルを演じる仕事術 奥が深い マーカーを引き ゆっくり読みとる 今日のあっぱれ!:ボルテックスのCDを聴きながら車の運転 豊かさの分かち合いあっぱれ!
2011.11.06
Feel Good:心の声に耳を傾け 動く 結果オーライ 嬉しくなる 自分を信じてハッピー Thank you:お願いを快く引き受けてくださり ありがとう ついでに知恵までいただく幸者IN:プロフェッショナルを演じる仕事術 若林計志著 PHPビジネス新書 学びのコツ満載OUT:量産ラインを貸してくれるところを探してくださいとお願いに行く 手ごたえに感謝 今日のあっぱれ!:機械の導入は負担が大きい 助けてくださいとお願いできた あっぱれ!
2011.11.05
Feel Good:今日から11月がスタート ウォーキング快調 晴天の青い空 いい気分 Thank you:心友のお父様が光の国へご冥福を心よりお祈り申し上げます 知らせありがとうIN:目の前の小さいことを 大きな心で取り組むこと 自分が輝けば 周りも輝くOUT:吊るし柿 中身をやわらかくするために揉む グリーンカーテンの後始末 爽やか 今日のあっぱれ!:ウォーキングの途中お世話になっている人に会い挨拶できた あっぱれ!
2011.11.01