386092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sewing log

sewing log

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナツ +

ナツ +

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


かなり久しぶりの更新となってしまいました。
別に自粛とかしてたつもりはないんだけど、一度離れるとついつい、、、って感じで。
それに3月4月は何かと忙しく。
気付けばゴールデンウィークも過ぎし日々。
月日の流れるのは何と早いことか。



さて、ソーイングですが、、、

あんまりはかどってないんだけど、更新ストップ前に作ったもので
写真までは撮ってるけどまだアップしていないものがいくつかあるので、
まずはそれらをぼちぼち載せていこうか、と。



で、今回は別の話。

このところミシンよりもやりたい事があって、そちらの方を一生懸命やってました。
何かというと、断捨離。

「なぜ今、断捨離?」と思われたかもしれません。

だけど、思ったんです。
あんな凄まじい津波の映像を見せられては、
たくさんのモノを抱え込んでても意味ないな、って。


地理的に、今住んでる場所は津波の影響は受けないと思います。
だけど、今回はたまたま被災しなかっただけで、
日本列島に住んでいる限り、いつどこで大地震が起きてもおかしくありません。

地震や津波じゃなくても、台風や集中豪雨で全てを失うことだってあり得る、
天災じゃなくても火事や窃盗(!)の被害に遭わないとは限らない、
そう思ったら、無性に断捨離したくなりました。




この本、2月に入ってやっと順番が回ってきました。

まあまあでした。笑
たぶん、この手の本は何冊か読んでるからだろうな。

何冊か似たような本を読んでると、内容も被ってくるし、
結局どうしたらいいか?ってもう頭ではわかってるので、あとは実行あるのみ!

わかってるんだけど、それがなかなかできなかったんですよねぇ。。。
だけど、今回はやれる気がする。
すでに色んなものを手放して、心も少し軽くなった気がします。

布山はまだ手を付けてないんだけど、
ここも「要・不要」を分別する必要がありそうだな。。。


もっともっとやるぞ! 断捨離!!
身軽に生きれるように。
そして、有事のときは身軽に逃げれるように!




断捨離ついでに、ちょっとばかり本のご紹介。

「結局どうしたらいいか?ってもう頭ではわかってるので、実行あるのみ!
 わざわざ本読むのは辞めよう!」 と思ったにも関わらず、
ベストセラーになってるらしいこちらの本をまた予約してしまいました。


アマゾンのレビューを見ると散々なんで、期待はしてません。(じゃあなぜ予約を?)
こちらも30人以上待ちらしいので気長に待ちます。


『断捨離』を予約したときに、検索したら関連本がたくさん出てきたので、
よくわからないままこちらの本も借りてました。


個人的には本家の断捨離より、こちらの方が読みやすくて好きです。
読むならどちらかでいいと思います。
私はこちらがおすすめ。


あとはこれも。


これは面白かったですよ。
雑誌だから当たり前だけど、写真がたくさん載ってて視覚的に面白い。
モチベーション上がります。

断捨離の著者さんが断捨離についてお話してるので、これだけでもいいかも。
他の色んな先生方の片付け術なんかも載ってます。


『断捨離』以前に読んだ本では、これ。


レビューがよくて気になってた本です。
何よりそのタイトルに惹かれたのですごく期待してたんだけど、あんまりでした。
このジャンルの本を読んだことない方にはいい本かもしれませんが、
私には真新しいことは何もなかったので、さほど胸打たれず。


この手の本で私が一番最初に読んだのはこれ。


正真正銘の「初片付け本」だったので、こちらはかなりの衝撃でした。
今でこそ「捨てる」は整理の始まりみたいになってるけど、
当時としては「捨てる!」はかなりインパクトありました。

え?捨てるの?? みたいな。

「カゴやら百均アイテムやらを駆使して、いかに多くの物を収納できるか?」
みたいのが主流でしたから。

たまたま本屋で見つけて、中をちょっと読んで、すぐ買って帰りました。笑
読んだのはもう10年以上前だけど、今読み返しても「うんうん」と頷く箇所が満載です。

「整理する」前に「減らす」必要性とその理由なども書いてあって、
捨てる選択肢を持っていなかった私にはまさに目から鱗でした。

捨てるだけじゃなくて、捨てた後どんな風に整理するのか?
といったことも具体的に書いてあるので、ためになります。
この本を読んですぐ、巻末に載ってたこちらの本も取り寄せました。笑

より具体的で実践的な整頓術が書いてあります。


それから色んなブログで話題沸騰のこちら。


オカルトチックな本だな、、、と多少穿った目で読んでも、
読みながら片付けたくなっちゃうこと請け合い!な本です。笑

一昨年の春頃に読んだと思うのだけれど、
読んですぐは片付けたり掃除したりしたものの、
よほど我が家の負のエネルギーが強かったか(笑)一過性のもので終わってしまった。

でも読んでるときの「うお~!!私も片付けたい!!」という
気持ちのたかぶり様は凄まじいので、購入して手元に置いておくべきか…?




そんなこんなで我が家の断捨離行は続くのです。

でも次回からはソーイング録に戻ります^^


実はちょっとブログに飽きてきたこともあり、このままフェイドアウトもありか?とも思ったんだけど、
「布山海抜0mを目指す!!」とか言ってるわりに成果が見えてないのもアレなんで、
もうちょっと、頑張って続けようかと思います。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.24 17:44:19



© Rakuten Group, Inc.