ゆっくりどんぐり  

2010/06/26(土)21:59

小4絵解き文章題カブトとクワガタの重さは?

どんぐり問題(10歳)(13)

  同じ様な問題で、どのように息子の思考が変化していったか見てみてください。上の二問はお宝帳行きになった問題です。  4年の12月にやった問題がこれ<小4絵解き文章題4-9>  なんだか数字合わせな感じで終了・・・   5年の5月初めにやった問題がこれ<小4絵解き文章題-14>  絵はイメージ出来ています。そこから答えを導きだすことが出来ませんでしたが、イメージできたので、「分かる」は近いかも・・・   6月24日にやった問題です。<小4絵解き文章題-26>  文章のイメージをしっかり描き缶の重さも加えてカブト11匹分であることを導きだし、全体の重さで割っています。思考回路が繋がったようです。 普段しないたしかめまでしてます。でも130円って 自然に思考回路が繋がるよう問題を考えてあるんですね。 教えるのはもったいないです。ゆっくり行きましょう。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る