ウエスティ!楽天 くりりん王国

2008/10/29(水)10:19

秋晴れが続き・・・

天候のよいこの時期、くりとのお出かけが増えて 当然のごとく、ブログアップが追いつきません(元々。。) もう、どこが抜けてるかわからないけど とりあえずデジカメに記録されてる分だけ・・・ (日記の日付は10月15日ですが、今日は29日(^^;) とほほ)              10月の2週目あたり、はるひ野のフレッシュネスドッグカフェのあとに出来た イーボルドッグカフェにお初集合♪ この日はもっちちゃん・アメリちゃん・ビィッツちゃん・れでぃちゃんとご一緒。 前は無かったごはんメニューが増えてました。 でも、カフェのスペースとは減ってました。。むむ。 で、そのあとグランベリーモールのジョーカーさんへ。 9月に撮ってもらったビィッツちゃんとくりりんの写真のCD-ROMを受け取りにです。 と、そのまえにお店でカブリモノでひと笑い! 「くりぢゃないよ。アタシはくりスティーヌ♪」 ってくり、なりきってるところがまた笑える。 もっちちゃんも違和感がまるでないらしく、 カミナリ様のままで他のわんに挨拶しに行って飼い主さんにバカ受けしてました。 以前にブログに書いた、わんこのロイヤルゼリーをジョーカーさんで買った人がお願いできた撮影は、 さかのぼること2週間前に済んでまして、 一頭につき10分と聞いていた撮影が、たまたま前の順番の方が遅れてきたためか うちは気付いたら20分以上撮って頂いていて しかもとても丁寧にポージングも付けてくれたりして、結構の枚数いってましたよぉ♪ ちょびっとアップしますね↓ おしい!しっぽはピーンじゃないとさあ、くりぃ。。 でもこれ、なんか色っぽくクネってない?三頭身のくせにね(笑) ビィッちゃんの画像も見せてもらったけど、とってもかわいかったですよぉ♪♪ この日はこのあとワイヤードキッチンで早めの夕飯を食べ、 またまゆみんさん邸に遅くまでお邪魔しちゃいました。 そしたらこの日、何とまゆみんさんの結婚記念日で、本人も忘れてたのに ちょうど帰宅したお嬢さんからサプライズプレゼントが!! そのプレゼントがビール1ケースっていうのが、またすっごいステキ♪ 気取らず一番喜んでもらえる(?)プレゼントを ちゃんと当日用意してくれるお嬢さんがいるまゆみんさんはほんとにお幸せ              近所にある小金井公園、10月の週末は毎週何かしらイベントをやっていて この週はたしか「お月見の集い」でした。 テレビでF1(そういえば去年は富士SWまで見にいったんだった、雨の中・・・)を見たあとで 遠出が出来なかったので、オットとチャリでくりを連れて行ってみたら ご近所ウエスちゃんに遭遇~♪ でも、実は下の写真のベッカムくんは このときじゃなくてそのまた前の週にお会いしたんでした。エヘッ♪ひとまとめっ♪ 女の子のウェスちゃんはとってもおとなしくておっとりしたかわいいコ なのにお名前を忘れてしまって・・・ ごめんなさい、すぐにアップしないとこういうことになるのね。 で、公園内を進んでいくとまたウェスティちゃん発見! 飼い主さんに名前を聞かれて「くりりんといいます」と言ったら 「え?!くりりんちゃん?くりままさんですか?私りおです。JimJrです!はじめまして!」 なんと!共通のお友達もいてお互いお名前だけは知りながら なかなかお会いする機会のなかったりおさんご夫妻とJimJrくんでした! こんな偶然の出会いってあるんですねぇ~!! ウェス話で盛り上がっていたら、わん連れで通りがかった方が 「あら?!ウェスティちゃん、嬉しいわー」と、 わんこ井戸端会議、更に輪が広がる(*^m^*) この途中参加のレオちゃん、なーんか親しみを感じるお顔だなあ、と思っていたら なんとトイプードルとウェスティのミックスくんでした! おめめと鼻は、ウェスそのものだったなあ~。 しかも、皮膚が丈夫なんだとか!トイプーとウェスのいいとこ取りかな?いいねぇ♪ このあと、露店が並ぶあたりに引き返してあれこれ美味しいものを調達♪ 夕飯が入らないくらいあれこれ欲張っちゃいました。 小金井公園の露店は地元のお店の出店が多く、安心して食べられますよ。              そして次の週はくりりん第2回目の整体がありました。 今回は首と肩こりを中心に。いつも飼い主さんの顔を見上げてるわんこたちは 結構肩こりがあるらしいですよ。 くりみたいに顔のでかい子は尚更だね(^。^;) ビィッちゃんも気持ちいいのかなぁ、なんかとろんとしてるお顔だ。 大型犬ポーチュギスウォータードッグのアクアちゃんたちが施術を受ける姿は なんだか人間みたいでおかしかった(*^m^*) さて、人、いや犬一倍短いくりの首、伸びてますかぁ? 毎度毎度、整体は私が頼みたいと思うくりままでした。 整体が終わった後のお楽しみ、今回はTARLUM(タールム)♪ いつもお料理を写そうと思っているのに、気付くと食べ終わってる私達(笑) 今回も前菜と、そのあとのサラダくらいしか写してなかったみたい。 まあ、美味しい記憶は私の胃袋が憶えてるからいいか(*^m^*) 月に一度のコマザワンヌぶりっこ、次回はどこへ行きましょうか~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る