パソコン事務仕事効率アップ研究所

2018/11/25(日)21:03

パソコン検定(P検)2級合格しました。

資格(35)

夜仕事から帰って郵便受けを見たら。入ってました。 パソコン検定2級の合格通知 2週間も待ったので、ドキドキでした。ひとまず受かってよかった (-o-)=3 ホッ 点数自体も結構良い点取れてて、納得の出来でした。 総合得点 661点(800点満点) 選択式テスト 562点(700点満点) 実技テスト 99点(100点満点) 選択式テスト出題カテゴリ別正解率 パソコン一般知識 90% OS 78% LAN 60% インターネット 80% 情報モラルと情報セキュリティ 70% ワープロ・表計算 80% DTPR 100% あと、合格証書が結構カッコいい。合格者に発行される認定カードもついていた。 試験合格に1番役に立った参考書は、FOM出版の パソコン検定試験(P検)2級実技テスト問題集(P検2007対応) でした。本番とそっくりな問題が出てくるので、ひととおり目を通すだけでも効果があります。 逆に、値段が高いわりに全く役に立たなかったのがこの2冊 パソコン検定試験対策テキスト(〔2007〕2級) パソコン検定試験対策問題集2級(07年) 載っている情報も模擬試験の問題も全く物足りない内容。これでパソコン協会公認テキストなのはあきれる。 パソコン検定テキスト

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る