パソコン事務仕事効率アップ研究所

2018/11/25(日)20:34

パソコン検定準1級 不合格でした(泣)

資格(35)

パソコン検定(P検)準1級の結果 むずかしい 489点/900点満点 (54.3%) 不合格(T_T;)" 正答率70%(630点)以上で、各カテゴリが30%を超えていること、が合格の基準だったので、まったくダメダメ。 カテゴリは5種類あって、その中でもネットワークとデータベースが正答率が25%でダメ過ぎる。 たいして勉強もせずに受けたら痛い目を見ました。社内でサーバを管理して、SQLの理解もあり、accessを日常的に使っている人なら勉強しなくても受かるかもしれませんが、エンドユーザーの立場でまともに勉強せずに試験を受けるとほとんど分かりませんでした。 パソコン検定準1級に関しての情報が世間にあまり知られてなくて、公式のテキストも無いので、試験問題がどんなのかも分からない状態で、受かったら儲けもん、という気持ちでした。甘かった・・・。 でも、受けてみて分かったけど、今の仕事をするにあたって、ここまでシステム管理者としての知識はいらないのかな、とも思いました。 あと、2級に比べると、複数選択の問題が断然多かったので、運に天をまかすのも望み薄です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る