パソコン事務仕事効率アップ研究所

2018/11/22(木)22:39

楽天マスク買占め。食品ショップがまさかの・・・

ショッピング(10)

楽天で話題になった、マスクの買占め。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090527/biz0905271234010-n1.htm ひどいと思ったのは、ジャンルが全く違うショップも突然マスクを売り込むメルマガを送信してきたことです。 南房総びわ問屋 だいぶ前に私が桃を購入した店舗でした。 携帯へメルマガが届いたのを見たとき、 「あ~・・・便乗しちゃったか」 って感じでした。 まさか食品カテゴリでマスクを売るとは思わなかったし、そのような売り方をするとは思ってなかったので非常に残念でした。 メルマガの文章は煽るような内容で、売ろう、儲けよう、という姿勢が見え見えで正直怖かったです。 レビューを見てみると、今まで楽天市場で見たことの無いような低い点数でした。 ニュースの中に書いてある、ショップへ送信されたECコンサルタントからのマスク販売についての文章も稚拙だし、それに便乗してしまう楽天のショップも程度が低く見えてしまうし、今回の件は非常に残念に感じています。 楽天市場のイメージがまた下がりましたね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る