1192657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パソコン事務仕事効率アップ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | その他 | 息抜き | ステーショナリー | その他パソコンネタ | 事務仕事お役立ち | タイピング | 資格 | 資産運用 | ヤフオク | つぶやき、ぼやき | ショッピング | ショートカットキー | Googleページランク | アフィリエイト | ハプニング | ホームページ作成 | DTP | 美味しいお店 | アフィリエイト成績・報告 | ブログネタ | Twitter | ブラウザ | 旅行 | オフィスチェア | 自分の文房具 | | アクセスアップ関連 | 検索順位 | キーボード | OS | プリンタ | マウス | ディスプレイ(モニタ) | メモリ | ソフトウェア | アクセス解析 | ネットショップネタ | HDD | その他商品紹介 | ネットショップ紹介 | スポーツ・レジャー | テレビ・映画 | ゲーム | クラウド | タスク管理 | EverNote
2009.06.19
XML
カテゴリ:資格
6/19に受験したビジネスキーボード認定試験の結果ですが、

日本語ローマ字 880点/900点満点(A)
英語 2939点/3000点満点(A)
数値 1056点/1200点満点(A)

ということで、めでたくオールAを取得できました。



また、ビジネスキーボード認定試験を受験しようとしている方にとっておきの情報です。

ビジネスキーボードの英語、実際の試験では、デモソフトに比べて文字が大きく、見やすくなっています。
トレーニング用のデモソフトは、英語の文字がとんでもなく小さく、しかもゴシック体ではなく明朝体なので、「h」と「b」を見間違えやすく、入力が途中で止まってしまいます。

しかし、本試験では、全て文字の大きさが大きく、書体も少し読みやすくなっているので、気にせず入力できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.22 22:24:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.