|
カテゴリ:ママイキ
ママイキ@西宮
ママイキの中でも一番人気「区別」 新たな自分を発見 「価値」 お申し込みは 以下のアドレスから! mamaikinishinomiya@gmail.com ---------------------------------------------- 今日はサポーターのお仕事。 週2回、給食が終わるまで学校にいるのですが、 学校の様子って、日々違っていて本当に面白いし、 いろいろと考えさせられます。 今日は私がサポートしている子がいるクラスで ある事件が発生しました。 度がすぎるいたずら、というか嫌がらせがあったのです。 これには私も正直びっくりしました。 その嫌がらせを誰がやったのかわからない。 担任の先生は困惑していらっしゃいました。 そして、担任の先生、クラスの皆を集めて、 嫌がらせをされた子達の表情をみんなに示し、 クラス全員の子に問いただしました。 「みんな、こんなことされたらどう思う? 何か思うことがあったら言いなさい。」 それに対して子供達は、 「・・・・・・・・・・・・。」 そんな子供達に対して、先生は 「君達は、友達がこんなことをされて、 何も感じないのか!」 と激怒。これには私も納得です。 先生は、その嫌がらせが発生したこと自体にも 勿論ご立腹だったのですが、 子供達に、それがどんなに人として間違っているのか、 伝えたかった。 先生の必死の訴えにも関わらず、子供達は反応がない。 (そういう時は、積極的に手が挙がらないとは思いますが・・) きっとふがいなさを感じられたのではないかと思います。 その時、ふと思いました。 (この子達に、嫌がらせをされた子供の気持ちを感じる 心がちゃんと育っているのかな??)と。 先生が激怒して、職員室に戻った後の 子供達の様子。 ●本当に悪いことをしたんだ、大変なことなんだと 自分のことのように受け止め、泣き出す子 ●神妙な顔つきで、じっくり考える子 ●友達とこの問題をどうすべきか話合う子 多分、こういう行動をしている子供達は、 先生のお言葉をキャッチして、自分のことのように 考えたのでしょう。 そして、私が「ん?」と思ったのが、 ○自分の問題ではないと、ケロッとしている子 ○先生が去った後、何事もなかったように振舞っていた子 です。そういう風に表情や態度に表さなくても、 心の中にずっしり先生の お言葉が響いていればいいのですが、 ちょっと心配になってしまいました。 ひろっしゅコーチもおっしゃっていました。 人間は、感じて動く「感動の動物」と。 感じること、それは常に五感を働かせて、 いろんな情報を能動的にキャッチしていくこと、 だと思います。 先生がおっしゃった「何も感じないのか?」 という言葉の中には、「人の立場になって考える、 その人の気持ちを自分の気持ちに置き換える」 っていうことが含まれているのでしょう。 しかし、嫌がらせをされた子達の表情を見て、 先生の言葉を聴いて、 それを自分のことと受け止めて考える子が、 一体どれだけいたのだろうか・・・と。 無気力、無関心な子供が増えつつあるこの世の中、 感じる心を育てるって、本当に難しいなあ・・・と 痛感しました。 勿論、わが子にも不安を感じます。 常に何かを「感じる心」、 私自身が大切にしていかなければ・・・、 そして、それがどんなに大切なことなのか、 子供達に精一杯伝えていかなければ!と 思ったのでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ママイキ] カテゴリの最新記事
|