ふっかああつw

2022/01/26(水)21:35

高松競輪 玉藻杯争奪戦(高松記念)初日

競輪(116)

フルスロットルで行くぞーーーーーーーーーーーー って言ってた神山さんです 3回目の出場で初優勝おめでとうございます 「雨谷の悔しい顔が見られて嬉しいです」とコメントされてました 確かに、雨谷さんの悔しい顔は競輪では見たことないです 決勝を見ていない、そこのアナタ ​0123PIST6決勝​ ↑こちらで、決勝戦をご覧頂けますので、ぜひご覧ください 突っ張り先行の神山さんが見られるのは、PIST6だけです さて、明日から高松競輪では、玉藻杯争奪戦(高松記念)が始まります 同じく明日から開催予定だった久留米競輪は、コロナ感染者発生により中止となりました さぬきうどんの麺と男性のMENをかけているようです 写真のうどんは、卵ぶっかけうどん?でしょうか S班からは、古性さん、宿口さん、慎太郎さん、松浦さんが出場 見応えのあるレースになると思いますがなんといっても 初日特選のメンバーがすごい 古性さん、宿口さん、松浦さん、菅田さん、北津留さんの5人が自力というメンバーです ラインは、1番、5番の南関東ー近畿、2番、8番の東北、4番、9番の九州、 6番、7番の南関東ー中国、3番の単騎 5番の鈴木裕さんと6番の松谷さんは、南関東地区なのでライン組んでも良さそうなものですが お二人とも、自力よりは追い込み型なので、2人でラインを組むより、自力のある他地区についた 方が良いと判断をなさったようで、分断となりまして、こま切れ戦となりました 先日、佐世保競輪のコースレコードを20年以上ぶりに塗り替えた4番中川さんは、 9番北津留さんと安定感のあるラインを組みます ただ、北津留さんは、突っ張り先行タイプで、横の動きが苦手なので、買うなら1着北津留さん 以外無理です 3番宿口さんは、単騎となるので、どんなレースするか見当もつきません 1番古性さんは、人気出るとは思うんですが、和歌山記念を見てると、ここでは本命にはできません 2番慎太郎さんは安定してますが、前を走る菅田さんは、去年の寛仁親王牌決勝の走りを覚えて いるので買いづらいところです 6番松谷さんは、7番松浦さんと初めてライン組みます という事での買い目 3連複 7-1,2,3,4-1,2,3,4(6点)各300円 初日特選の松浦さんを本命にできない理由はありません(爆) どれだけ、外れようとも、本命は絶対本命なんです(爆死) 松谷さんと離れたとしても、確定版には来て欲しいです で、2着までとしたら、安定感抜群の慎太郎さんと北津留さんを捨ててでも着取りにくる 中川さん、単騎の宿口さんと古性さんならありそうだなと思いました ライン無視です(爆) こま切れ戦のラインなんか信用しませんw ラインで確定版独占したら、諦めますww という事で終わる

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る