066510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しあわせたろうのブログ

しあわせたろうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちゃん10184258

もっちゃん10184258

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

matt@ MjYOOJyOVUpHSceMQgO Tj9czq <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ sxltFqsIbqLIgB qnco76 <small> <a href="http://www.QS3…
wKS165 rxjbbbe@ wKS165 <a href="http://rxjbbbewivhy.com/">rxjbbbewivhy</a>, [url=http://gchemts wKS165 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

ニューストピックス

2010年08月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


「高たんぱく食でガンが20倍!」
 衝撃は続きます。
 09年12月、驚愕本が登場。それはまさに近代栄養学を破壊する一冊。
 『葬られた「第二のマクガバン報告」』(コリン・キャンベル他著 グスコー出版)
 なぜ、「葬られた」とタイトルがついたのか?
 それは、『マクガバン報告』同様に、この内容も「闇に葬られた」から。
 基礎となったのは「チャイナ・プロジェクト」。
 中国・アメリカ共同の栄養調査で、その報告書が『チャイナ・スタデイ』。
 同結論は、アメリカの学会、食品業界を震撼させた。
 アメリカ人男性の心臓麻痺死亡率は中国人の17倍。
 女性の乳癌死亡率は5倍・・・・・と、米国人が中国人にくらべて、はるかに病んでいることを立証したのです。
 「貧しい」と哀れんできた中国人の食事のほうが、アメリカ食よりはるかにヘルシーでリッチであったことも証明されました。
 最大の衝撃力は、高たんぱく食の危険性を証明したことです。
 全カロリー中たんぱく割合が5%から20%に増えると、ガンは約20倍に激増。
 たんぱく質が多い食事ほどガンで死ぬとは・・・・・!
 同じ20%高たんぱく食を与えても、植物たんぱく(小麦グルテン)にくらべて動物たんぱく(牛乳カゼイン)は8倍もガンを激増させています。 
アデイポネクチン

http://www.youtube.com/watch?v=vsbqIfbvczk







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月15日 10時18分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.