082414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒ひょうさんの泣き虫日記

黒ひょうさんの泣き虫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/66kb-y6/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8igb2ma/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

黒ひょう(T_T)

黒ひょう(T_T)

Favorite Blog

野球と法律(仮) いちろ2004さん
☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
Madame K の 司法試… マダム Kさん
2007.06.04
XML
僕の合格のきっかけとなった合格者講義ですが、なにやらゼミをやるようですね。
是非参加したらいいと思います。
少なくとも僕が受験生だったら参加しますね(選抜試験に通ればの話ですが)。

現行は否が応でも終末が感じられるようになってきてしまいましたが、現場錬金術ゼミをやるなんて熱い展開ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 20:39:56
コメント(2) | コメントを書く
[黒ひょうさんの司法試験~論文編~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


現場錬金術   mini_story さん
ことしのゼミには参加できませんでしたが、
講師の指摘は目からうろこでした。
今年こその合格の指針にしたいと思います。
ほんとうに参考になりました。 (2007.06.15 07:17:40)

そうですね。   黒ひょう(T_T) さん
現場錬金術の講師の人は司法試験の本質を見抜いていると思います。
僕も彼の意見を聞いて合格に一歩近づくことができました。
ゼミに参加できなくても、錬金術で言われた方法論を念頭に答案を書けば大丈夫だと思います。
論文まであとわずか。
悔いの残らないよう頑張ってください。 (2007.06.24 20:58:15)


© Rakuten Group, Inc.