LE VIN PERDU 消えうせた葡萄酒

2008/05/06(火)14:55

なかなかよかったホテル滞在

旅(52)

チープだけどステキなGWの旅、無事に終わりました。 行かなければ行かないでもよかったけど、せっかくの4連休、 2日くらいはどこかへ。うちの中で閉じこもっているのも何かね、 と思い、出かけたのですが、、。 当初は結婚30周年を記念して、札幌の豪華ホテルに一泊と 思っていたところが、だんだん縮小して格安なホテルに一泊、 JRでの移動を高速バスで往復に変更。 かに料理でも堪能しようかと頭の片隅で思いながら、 北海道らしい(フツーの)居酒屋に落ち着いて。 変わったところで、その後、江戸前のおでん屋さんに入ったこと。 おでんは自分で作るんだけど、前から他人が作るおでんというものを 食べてみたかったもので。なるほど、「野菜袋」とか「もち」とかおいしかった。 ホテルはオープンして2週間という「ホテルト〇〇〇ィ札幌」。 オープン記念価格だったため、行ってみて期待通り、お得感を与えてくれました。 主婦にとってはこれが一番。 大通り公園に面していて立地はすばらしい。最上階の「パークビュースパ」 (要するに展望風呂)の見晴らしのいいこと、全てが新しくて気持のいいこと、 宿泊客のみ入室可のカードキー方式なので一人で入っていても安心感があり、 文句なしお花つきの◎。一泊料金に含まれていないスパ利用料は500円で 入り放題。これを、人それぞれで高いと思うか合理的と思うか。 ちなみに夫は大浴場にあまり入りたがらない人、部屋のバスで満足してました。 朝食はイタリアンレストランの日本のホテルでは普通の和・洋食のビュッフェ式。 だけどこんな品数豊富な朝食ってひょっとして日本独特のもの? おそらく往復交通費と宿泊費と食事代2人分が、豪華ホテル一泊したならば 1人分の宿泊費に消えたであろう費用で済んでしまいましたわ。 翌日は札幌のあちこちデパートショッピング。これがまた夫の一番嫌いなこと。 「また買うのか。」「まだ終わらないのか。」ばっかり。 最後は鬼のような形相になってました。こわーい。「すぐ終わるから。」「もう帰るから。」 とだまし、だましデパートにつき合わせるんだけど、また次も待たされるとわかっていて来て くれるんだから、よしとしなきゃあね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る