461603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

く ろ ロ グ

く ろ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日たのしいね♪ こけたゆさん
Pudding☆Pudding ぷりん♪123♪さん
♪万年ダイエッター脱… 数万年ダイエッターさん
ギリギリお買い物生… kayoyonpeさん
楽天福袋情報DIARY.*… YuRiRinさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kuronne72@ Re[1]:入学式(04/06) >myhirumaさん ありがとうございます。ウ…
myhiruma@ Re:入学式(04/06) 入学おめでとうございます(^ ^) みぃさん…
kuronne72@ Re[1]:先生方の異動(03/23) >myhirumaさん ウチの子供達の保育園は“…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.06.03
XML
またしても長い間放置してしまいました雫
ちょっと色々とございまして、バタバタした毎日だったのです。

まずはタイトルの溶連菌の事。
少し前からみぃさんのクラスでかなり流行してきている溶連菌。
みぃさん、まんまともらってきてしまいましたショック

6/1(日)の朝、寒い寒い、お腹が痛い痛いと訴えるみぃさん。
熱を計ってみると38.1℃の高熱でした。
足が痛いとか、首が痛いとかも言い始め、明らかに熱が出た時の症状。
もしかして溶連菌なのかなと思いネットで調べてみると、
溶連菌に感染すると喉が痛くなるらしいと書かれているのに、全く痛くないとの事。
じゃ、違うのかな~と思いつつ、休日で普通の病院はお休みだし、
1日様子を見ようと思い病院には行かずにのんびり過ごしました。
みぃさんは段々熱は下がり元気になってきましたが、食欲はあまりない様子。

ついでにそぅさんの熱を計ってみると37.2℃と微熱。
鼻水も出ています。
ただの風邪なのかなぁ?と思いつつ、みんなでのんびりと過ごしました。

翌日の6/2(月)。
私は午前中美容院の予約を入れてしまっていた為、
午後から出勤の仮眠中のダンナに子供を託して外出。
私が帰宅後お昼ご飯を食べさせましたが、2人共食欲がありません。
みぃさんは喉が痛くなって、食べ物を飲み込むのが辛いんだそう。
病院は昼休みに入ってしまっている時間だったので、
3人で仲良くお昼寝し、16時頃にかかりつけの小児科に連れて行きました。

『今保育園で溶連菌とアデノが流行ってるよね~。喉も赤いね~、検査してみようか。』

と、みぃさんは喉を綿棒のような物でグリグリされました。
ついでにそぅさんもグリグリされて半泣き。

『2人共溶連菌だね~。』

との結果が出ました泣き笑い
薬が7日分処方され、7日間必ず飲み切らないといけないそうです。
保育園は2日間休んでから行ってね、とのことでした。
2人共すごく元気な様子ですが、食欲はイマイチ。

で、本日6/3(火)は2人共病後児保育に行ってもらいました。
病後児保育の看護師さんには、明日からは普通の保育園に行けると思うよと言われましたが、
明日は私もダンナも仕事がないので休ませます。

さて。
なぜ私が月曜日に美容院の予約を入れていたり、明日も仕事がないのかと申しますと、
実は会社をクビになったからなのですショック
入社する時はずっと長く勤めて下さいって言われていたので、
その言葉を信じて、最初に聞いていた仕事内容と全く違う仕事内容だったり、
人間関係が悪く、ずっと新人いびり状態だったのにガマンし続けていて、
子供がインフルエンザになっても発熱しても休まないで頑張ったというのに、
その要員は必要ないという理由で首を切られました。
これって不当解雇なんじゃないのかな?全然納得いってません。
しかも最終日、あと終業まで15分というところでまたしつこいいびりに遭い、
どうにも我慢できず、大声でブチ切れて帰ってきました。
最後だっていうのに誰もねぎらいの言葉どころか、私のお疲れさまでしたという声も無視。
人間として絶対におかしい人の集まりだとしか思えません。
最後にこんな事が起きなければ我慢して静かに辞めていくつもりでしたが、
あまりにも腹が立ったので、契約元の会社にクレームを言うつもりです。
相手にされなかったら労働基準所に相談しま~す。と言って電話を切ってしまおうかと。
そして一応労働基準所に本当に相談してみようと思っています。

さてさて。
そして今日子供達を病後児保育にまで預けた理由というのが、実は就活だった訳です。
書類選考が通った契約社員の1社の面接と、委託契約形態の会社の登録会に行ってきました。
そして前者の会社で、すんなりと内定を頂いてしまいました。
前の会社の契約が6/27まで残っているのですが、
バイトですぐにでも来て少しでも早く仕事を覚えて欲しいとのことで、
6/16(月)から予定の入っていない日は出社する事にきまりました。
かなりトントン拍子で驚いています。
前の会社よりも3万円くらい給料は減ると思いますが、
ずっとチャレンジしてみたかった業界に、未経験で雇ってもらえるので頑張ります。
試用期間が終わる3ヶ月後に再度査定をしてくれるそうなので、
もしかしたらその時昇給するかもなので頑張ります。

しかし、仕事をしながら〇クルート〇タッフィングの派遣案件にたくさんエントリーしていたのですが、
全て【社内選考の結果見送りになりました】という返事ばかりでした。
派遣法の関係で最長3年しか働けないし、派遣登録って意味ねー!と思った次第です。
選考に漏れるんなら、最初っから紹介しないで欲しいです。面倒なんで…。

久しぶりの更新だったので、長々ダラダラと失礼致しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.04 00:43:52
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の姫ちゃん&王子くん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.