461082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

く ろ ロ グ

く ろ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日たのしいね♪ こけたゆさん
Pudding☆Pudding ぷりん♪123♪さん
♪万年ダイエッター脱… 数万年ダイエッターさん
ギリギリお買い物生… kayoyonpeさん
楽天福袋情報DIARY.*… YuRiRinさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kuronne72@ Re[1]:入学式(04/06) >myhirumaさん ありがとうございます。ウ…
myhiruma@ Re:入学式(04/06) 入学おめでとうございます(^ ^) みぃさん…
kuronne72@ Re[1]:先生方の異動(03/23) >myhirumaさん ウチの子供達の保育園は“…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.04.06
XML
今日は、みぃさんの小学校入学式でした。

150406-1.JPG

この正門前看板の前での写真撮影の為、長蛇の列ができていました(笑)。
まー、1番わかりやすい場所ですからね。

クラス発表の紙が貼りだ出されていて、
同じ保育園のお友達Sちゃんと、赤ちゃんの時からのお友達Hちゃんと一緒のクラスになりました。
でも、同じ保育園のもう1人のお友達とは、別々のクラスになってしまい残念がっていました。
同じ保育園の子は同じクラスにしてもらえるって噂を聞いてたんですけど~。
同じ保育園から来た子は3人しかいないのに、なんで1人だけ別のクラスにするかなしょんぼり

受付を済ませると、6年生のお兄ちゃんにエスコートされてみぃさんは消えて行き、
両親は体育館に向かい、パイプ椅子に座ります。
しばらくすると式が始まり、ペアの子と手を繋いで新1年生が入場。
自席でしか撮影できず、いい席ではなかったので何も見えず…といった感じでした雫
ただ、今日付けて行ったヘアゴムの花が目印になって後ろ姿は確認できました。
ちゃんと号令に合わせて立ったり座ったり、礼をしたり、おとなしく座っていたりと、
きちんとした態度で臨めていて感心しました。他の子もみんなそうでした。
小学生になるとちゃんとTPOをわきまえることができるものですね。感心感心スマイル

式の後は2年生の子達が現れて合唱と合奏を披露してくれました。
演奏も素晴らしく、体も一回り大きく、1年の差ってこんなに大きいんだなとまた感心。

その後教室に行き、先生の話を聞きつつもらった物をチェックしたり、
校帽に目印のシールを貼ったりして解散でした。
もらったプリントの中に保護者会とか説明会とか書かれている物が多く含まれていて、
既にそんなに休めないし参ったな~といった気分になっています。

お昼は近所のラーメン屋さんで親子3人で昼食を食べた後、
みぃさんはキッズプラザに行くと言って着替えて学校にまた戻って行きました。
私はなんだかドッと疲れが出て、1人でお昼寝して無駄に時間を過ごしてしまいました…雫
前日、保育園のママ&子供達をたくさん自宅に呼んでいたので、
掃除やら片付けやら飲み過ぎ(笑)やらで疲れ切ってしまっていたようです。
天気が良かったら公園でお花見の予定だったのですが、
雨で急遽自宅に呼んだのでなかなか大変だった訳です。
でもすごく楽しいひと時だったんですけどね。

いよいよ小学生生活も本格的に始動です。
学童クラブはあまり楽しくないと今のところ言っているみぃさんですが、
小学校はどうかな?楽しく通ってくれるといいなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.07 02:07:48
コメント(3) | コメントを書く
[我が家の姫ちゃん&王子くん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.