全て
| 未分類(アニメ)
| ◆NARUTO
| ◇ef
| ▲かんなぎ
| ◆銀魂
| ★電脳コイル
| ◇ぼくらの
| ◇らき☆すた
| ★グレンラガン
| ◇ぽてまよ
| ◇灼眼のシャナI&II
| ◇神霊狩
| ◇ひぐらしのなく頃に&解
| ▲鉄腕バーディー
| ☆マクロスF
| ◇忍たま乱太郎
| ◇忘念のザムド
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:☆マクロスF
![]() 面白いんです。でもこの〔普通に面白い〕作品が、最近無いのですよ。 〔マクロスFRONTIER〕3話〔オン・ユア・マークス〕。 この作品は昨年の先行放送を視聴してから凄く楽しみにしていました。作画も良いし、3Dの使い方も良いし、物語も今までのマクロスと同じ時系列の中の作品だし、脚本も魅せ方を知っているなぁと感心させられるし、其の上、純粋に〔恋〕と〔友情〕と〔戦い〕の作品、変なイデオロギーなんかが入っていないから、普通に面白い! 先行放送と本放送を比べてみても、いらないなぁと思っていたシーンはカットされ(シェリルが宇宙船で来るシーンや、ミハエルがアルト姫と過剰にからかうシーン)、けれど、シェリルの高慢な感じを示すエピソードやバックステージでの遣り取りのシーンは追加されていて、制作者側のより良い作品にしたいという思いが伝わってきます。 アルトとランカとシェリルの3人が、偶然にも揃います。三つ巴、盛り上がるぅ。其処へ、バジェラ出現。ひいぃ。3人一緒に退避壕に入りますが、閉じ込められます(笑)。お約束。シェリルはドレスがズルリと脱げてご馳走様だし、面白いなぁ。 アルト役の@中村悠一さんの、感情をむき出しにして声が上ずる感じや、心情を吐露する時の囁く感じが凄く良いです。〔ぬかせ〕とか〔誰が変態だ〕とか、可愛くてしゃーないです。@中村さんが演じる役でも好きな分類の方です。抑揚があって高音でわぁわぁ騒ぐのと、高い声で囁く感じで心情を吐露する感じと、気を抜いてぼそっと呟く感じの、3種類が混在している少年の役。良いなぁ。 3人は助かりましたが、ランカのお兄さんオズマが戦闘で怪我をしました。ランカの〔私、あの事、ちゃんと内緒にしているよ〕は、何を指すのかな。矢張りゼントラーディのクォーターで有る事とかに関係しているのかな。 ランカの資料を見て反応するレオン。レオンは何やら裏で謀と云う感じがしますね。如何なのかな。レオン役の@杉田智和さんの二枚目の方の声が、もっそエロい(*´Д`*)。杉田さんと云えば、〔銀魂〕の銀さんや〔涼宮ハルヒの憂鬱〕のきょん君の様な抑揚がある2.5枚目の役ってイメージが強いけれど、〔創聖のアクエリオン〕のお兄さん(名前忘れたよ)みたいな金髪の2枚目の役も、素敵なんですよねぇ。あ、個人的には〔SHUFFLE!〕の主人公も良かったなぁ。 バジュラの事、ランカの事、ミハイルの事、其の辺りがアルトを戦いに向けさせるきっかけとなった様です。ミハイルの〔お前、また逃げて来るのか〕の言葉が、引っかかります。多分皮肉なんかじゃ無くて、本当にアルト自身が何か問題を抱えているのでしょう。 兎に角アルトが、いぃ(*´Д`*)。黒髪(animationなので青髪)で長髪でお姫様カット(笑)、実家は歌舞伎の家、親との確執が在る様な屈折した役、声も@中村さんで素敵だし、云う事無しです。 ------------------------------ そうそう、先行放送でのEDで使われた〔愛・おぼえていますか〕には、鳥肌が立ちました。また、本編でも使ってくれないかなぁ。 ------------------------------ 絵の話。 アルトです。お姫様です。可愛くてしゃーないアルトです。 気を抜くといつも肌を塗りこみ過ぎて気持ち悪い絵になって仕舞うのですよ。一昨日の〔銀魂〕のトッシー(土方君)の絵も、塗りが気持ち悪い感じで、出来上がりに落ち込んで仕舞った。で、気をつけて、塗りをさらりとやってみる。あとはダイスキな髪の毛に力を入れる。其れと、肌の色をまた少し変えてみる。影を影色にしないで色を挿してみる。あとは、顔に力を入れて、美少年にする努力をしてみた。 上下も左右も、大きいです。フレームに収納しています。一部ブラウザでは表示されない場合が有るので、見えない方はこちら。 ---2008.04.21. 09:30 up ---
[☆マクロスF] カテゴリの最新記事
|