888305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

失敗とお得の交差の日々

失敗とお得の交差の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

フリーページ

2009年11月15日
XML
カテゴリ:フリマ バザー

今日、近所の幼稚園のバザーに行ってきました。

今日はゆっくり行けばいいやと思ってたけど
家で何もすることがないのに時間をつぶせなくて
そわそわして、結局いつもくらいに家を出てしまいました。

幼稚園に着くと、私は5番目でした。
先頭集団に並んでいる人たちは私より年配の人ばかり。
みんなバザー仲間のようで、和やかな雰囲気。
私を見たおばさんが、「あなた見たことあるね、去年、ここでだわ」
と、私も顔を覚えられていたようです。
近所の保育所のバザー情報を交換などして
さあ、DSでもするか~と思ってたら
ば~っと向こうから自転車が来て、
「自転車はどこに置くんですかっ!?」
と、すんごく焦っている。
裏ですよ、と教えてると、私に順番を確保してほしそうな
顔をしたけど、その時思いだした!!

このせわしない感じ。
これは、前にフリマで見かけた人だ!!
その時も、我先に我先に的な感じで、
と~っても気分悪かったんだよ、この人だ!

前のフリマでのこの人の行儀の悪さを一瞬で思いだしたので
あなたの後ろ、私ね!的な雰囲気を私はさ~っと
流して知らない顔をしてやりました。

そしたら、その人赤いエコバッグを私の後ろあたりに
さっと置いて順番を確保し、自転車を置きに行きました。

あ~、なんかゆううつ。
なんか、気に障る人なんだよなあ。

年齢は私と変わらないと思うんだけど、
お互いフリマやバザーが好きなんだろうけど、
お友達になれないタイプ。

私の後ろに並んでたけど、
私は声かけないでオーラをだし、
DSに集中しているふりをしいました。

そしたら、私の後ろの後ろの人に話かけ、
ここの幼稚園のバザーについて、あれこれリサーチしていました。
彼女はここのバザーは初めてらしい。


開始時間に近づき、園の外に並んでいたけど
中に入るように指示がありました。

中に入っても、靴を脱いで園舎に上がって
そこでまだしばらく時間まで並ぶのですが、

園舎に上がるのに、靴を脱ぐ場所まで行く間に
彼女が私をぬかしてさっさと行こうとしました。

そこで、カチンと来て、
「順番抜かさないで、この後まだ並ぶんだから!」と
言っちゃいました。

彼女は初めてだったから、
きっと園内に入った瞬間からバザーが始まったと
思ったんだろうなあ。

そのあとも彼女は私の後ろの並んでたわけで
まあ、気まずかったけど、もんもんとしてるよりも
言ってしまったほうがいい。

途中、2列になって並んでくださいと指示があったので
私は5番目だから、彼女と並ぶことに。
そこで、入り口のドアに少しでも近い
右側に私は並びました。

だけど、だけど、やっぱり!!!
バザー開始になった瞬間、
彼女に押しのけられた!

会場に入ってからも、彼女も私も食器狙いで
そこでも、彼女が私の視界を遮るし。。

近所のフリマやバザーに行ったら
また会いそうで、やだわ。


ま、そんなことがあったけど
今日のバザーはすごく収穫がありました。

量的に、いっぱいです。
バザーの最後までいたので
最終的には半額以下にしてもらえたりで、
お得感もいっぱい。

私も自分の生活エリア以外のバザーやフリマに行ったりするけど
覚えられるような行動しないように気を付けよっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月15日 20時19分15秒
[フリマ バザー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.