862768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

失敗とお得の交差の日々

失敗とお得の交差の日々

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

フリーページ

2009年11月23日
XML
カテゴリ:日々のお買い物

今日は娘の自転車を買ってきました~。

娘の今乗っている自転車は18インチ。
まあ、少し小さいかなってくらいだけど
まだ乗れる。

でも、娘とそれぞれ自転車に乗って習い事に行ったりするとき
娘がやたら、遅い!

これは、車輪が小さいのが原因なのかなと思ってました。

機会があったら、大きい自転車を買ってもいいな、と
思ったいたら、自転車屋開店の広告が!!

日替わりで22インチの自転車が5,000円で出てるじゃないですか!


前に友達がイオンのリニューアルオープンで
5000円で自転車を買ったと聞いていたので
私もその底値?で買ってみたいと思ってました。

娘は物を大事にしないタイプ。
なので、あまりいい物は買ってあげたくない。

でも、少しでも娘に愛着を持たせるために
買うのに、一緒に並びに行かせました。

10時開店で、何時に並ぶか悩んだけど
前日に実物をお店に見に行ったとき、
その日は6時くらいにならんだらしいと聞いたので
まあ、6時に起きて準備して行こうと決めました。

当日、6時に目覚ましをして、なんとか起きて
娘と着替えて出発。
途中のコンビニで朝食を調達して自転車屋さんにすぐ到着。
うちからは車で5分。

お店に着くと、何人かもう並んでるけど
自転車が限定10台、欲しい色が5台なので
その枠には入れそうでした。

車を停めて、並ぶと私の前の私と同年代くらいの女の人が
子供の自転車?と聞いてくれて、そうですと答えると
4番目よ、と教えてくれました。

前の人たちはファミリーかと思っていたけど
別々らしく、あぶないあぶない。
でも4番目なので、好きな色も選べるし、早く来たかいがありました。

それから、ひたすら待ちました。
途中で一度整理券が配られたのに、
その場を離れたら権利がなくなるとかで
結局ならんでなくちゃいけなくて。
何のための整理券なの~って、お店の人に聞こえるように
つぶやいてしまいました。

開店前に、今は義務になっていた防犯登録の書類を書いて
10時過ぎに順番にお支払い。
やっと自転車を受け取ることができました。

車に積むのを手伝ってもらえたので助かった。

大阪から進出しているお店で、お店の人も大阪弁がいっぱい。
で、帰り際、大阪のお店だし、お花もらっても大丈夫かなと思って
お兄さんに聞いてみると、いいですよ、とのこと。
さすが、大阪のお店と思ってましたが
開店3日目なのに、お花がほとんど減ってないし
お花もらう人あんまりいないんですか?
大阪のお店だからいいかな~と思ったんだけど~と聞いたら
「あ、僕地元の人間だからわかんないです。」と。

いっぱい大阪のお兄さんがいたけど
私がお花くださいと言ったのは、お店の近所のバイトのお兄さんでした。。

大阪育ちの私は小さい頃、近所にお店ができると
お花をもらうの普通でした。
昔、造花で出来たカラフルな花輪があって、そんなのももらって来てたなあ。
大阪は今でもそうなのかしら。









最終更新日  2009年11月23日 23時39分12秒
[日々のお買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.