失敗とお得の交差の日々

2015/10/31(土)23:03

1000円アップして朝食付きにしたのに!

つぶやき(177)

先日、単身赴任先のパパから、東京のホテルを予約してとメールがあり、 あれこれ悩みながら、とあるホテルを予約しました。 楽天トラベルで最初見つけましたが ホテルのサイトに会員登録して予約した方が同じ部屋でも安くなったので ホテルのサイトから予約することに。 会社からのホテル代が8,000円までなので、 最初7,700円のシングルの部屋で予約を進めましたが 途中まで進むと、会員登録をした時点で500ポイント(500円)もらえていて すぐに使えるようでした。 それを使うと7,200円。 う~ん、それなら1000円アップして、朝食を付けちゃえ! 8,700円になるけど、そこから500ポイント(500円)引いてもらえるので 実質8,200円。 会社から8,000円出る予定なので、自腹は200円。 200円で朝食が食べられるならいいでしょう~!! よい予約ができたと満足しておりました。 しかし・・・・・ 昨夜宿泊したのですが、昨夜の時点でパパと電話したときに 朝食券はもらってないと。 パパは私が予約してるので、はっきり朝食付きだと確信がなかったようで。 ちゃんと付いてるよ~ 野菜に力を入れているらしいよ。 たまには野菜をいっぱい食べてね!と言ってたんだけど~~~~ 今朝パパからもうホテル出て会社に向かってると電話が。 時間がなくて、チェックアウトした時にフロントでもう一度 朝食付きのプランでなかったのか確認したところ やっぱり、朝食付きだったと。 そりゃそうでしょ! 1,000円多く払ったんだからさ。 そこで朝食券を渡されそうになったらしいけど もう行かなきゃいけない時間だったから パパはまた泊ることもあると思うので~とか何とか言って ホテルを後にしたらしい。 え===1,000円の朝食は・・・???? ホテル的には次回宿泊の際に、って感じだったらしいけど 東京出張なんて半年に一回あるかないか、 しかも、今回そこのホテルは2日前くらいの直前予約だったので 会社の予算そこそこで予約できたけど 早めに予約しようと思うと1万円オーバー。 なのでうまく次も予約できるとは限らないじゃないか。 1000円の朝食はいったいどうなるんでしょうかね??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る