『今日の気になった事』

2004/07/28(水)22:13

ちょっと不満に感じました

サービスについて思ったこと(40)

銀行に外貨送金に行ってきました。 このところ銀行に行く度にサービスに不満を感じるクロサクです。 今日もまた、ちょっとした事かもしれませんが不満に感じたことがありました。 外貨(スイスフラン)の送金ですが、今日は円貨支払・直物相場適用でした。  注1:ここでの直物相場とは公示レートのことです。    公示レートとは     東京市場では毎日9:55時点のレートをベースに     “公示レート”を決定し公表している。この公示     レートは、空港等で両替する際の交換レートとし     て一般的には知られているが、銀行の取引企業向     けの決済にも利用されている。特に期末日の公示     レートは、各企業の決算の評価レートとして利用     されることが多く、本邦機関投資家や輸出入企業     から大量の注文が銀行に入ることが多い。     その日の需給は、相場を大きく動かす要因になる     こともあり、大変注目されている。     (YOMIURI ON LINE @ MONEY より)    注2:円貨支払    日本円で外貨を購入して支払う方法です。    公示レートで支払分の外貨を購入するのです。 クロサクの会社が利用している銀行は三○住△銀行。 三○住△銀行は毎朝10時30分ごろに銀行がその日に適用するレートを発表します。 それを確認した上で銀行に行って手続きをするのですが・・・・ 締め切りの時間が早いんです。 今日は13時半に銀行に行ったのに『今日のレートでの支払い手続きはできません。』と言われました。 (今日受け付けの明日決済になってしまった。) 3時間ですよ!3時間!! 短すぎやしませんか!! 為替は生き物ですから、銀行内での手続きを考えたら仕方の無いことかもしれませんが、それにしても締め切るのが早すぎる。 それだったら公表する時間を10時にするとかもっと努力して欲しいものです。 当然、窓口の担当者に文句を言ってきましたが、反映されることは無いと思います。 ちなみに、三○住△銀行ではネットで外貨決済もできます。 しかし、ネット使用料が高い!!!!!  初期契約料:¥52,500  月額使用料:¥ 5,250  (当然1件ごとの支払手数料は今までと同様¥6,500   かかります。割引もあるようですが・・・) 相当な件数の送金が無いと高く付いて意味無いです。これでは便利になったって気がしません。 もう少し、利用しやすさを考えて欲しいものです。 その後、少し遅めの昼食をとりました。 回転寿司です。 ここは初めて入ったお店でした。 回転寿司ですから、当然目の前にはお寿司を運ぶコンベアーが回っています。 でも、でもですよ。 回ってくるのは『サーモン』が4割。 サーモン・マグロ・イカ・サーモン・カニサラダ・マグロ・サーモン・サーモン・エビ・ネギトロ(最初に戻る) てな感じ。 そして、普通だったらカウンターの前には寿司職人さんがいて好きなもの握ってくれますよね。その人が居ない! 頼もうにも接客をしている女性も忙しそうにしていて頼みにくい。 とりあえず、適当に回って来る物を取り食べましたが、どうしても違うものが食べたくてアルバイト風のお姉さんに注文しました。 すると、『承りました。少々お時間をいただく場合もございますがご了承下さい。』と オイ!いきなり予防線を張るのかよ! お昼時も少し過ぎた2時ごろの出来事。 人員不足なのねこのお店。  【ちょっと比較】   クロサクの住んでいる辺りでは大きな回転寿司チェーン   『かっP寿司』が結構多くあります。   たまにクロサクも利用します。   そこでは、インターホンを利用して注文をする事ができ   ます。   店の奥できっとアルバイトさんがその注文に対応してい   るのでしょう。決して職人の技を堪能できるわけではあ   りませんが、注文に素早く対応しようという姿勢がとて   もGOODです。 今日行った回転寿司のお店には、システムをもう少し改善して欲しいなぁと思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る