『今日の気になった事』

2006/12/10(日)05:37

住宅の外壁腐食トラブルについての打ち合わせ開催

先週実施した家の外壁自主点検の際ご近所さんと相談した住宅販売会社との打ち合わせ。 (解説: 建売住宅を購入したクロサクですが、それと同時期に購入されたお宅の外壁の内側にあるボードが腐っていたというトラブルが発生。同一仕様で作られている我が家も同じようなトラブルが発生している可能性が大というわけで今回の対策会議を開こうということになったのでした。) それが本日開催されました。 開催場所は・・・ なんとなく取りまとめ役になってしまったということで我が家でやることに。 午後2時、住宅販売会社の方がやってきたのでご近所5軒に連絡し集まっていただき打ち合わせが始まった。 我が家の決して広いとは言い難いリビングに13人!!(結構窮屈 笑) 相手方から現状の説明を聞き、問題点などを解説していただいた。 が、 なんだか本当にそれが原因なの??って感じ。 今現在対策中のお宅のご主人が建築関係の仕事をしているので彼の考えをその場で説明。 (こっちの方が理にかなっておりよく分かる。) まぁ今回の打ち合わせでその辺を議論しても埒が明かないので、再度設計面からも検証し原因の特定をしっかりやっていただくことにした。 で、この打ち合わせでは 1.メーカーにて原因の究明を行い対策の方針を立てる 2.すべての家に対して検査を実施する 3.検査により不具合が発見された場合は速やかに的確な対策をとる などを改めて確認しました。 今回の打ち合わせ終了後、メーカーさんたちが帰った後ご近所さんに残ってもらってしばし話し合い。 みんなで協力して対処してゆこうと言うことになりました。 幸いご近所さんとの関係も良好なので、情報を共有しこの問題に対処して行けそうです。 年明けに検査を実施することになると思いますが、壁が腐ったりしていないことを祈るばかりです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る