猫に小判

2011/01/30(日)01:46

ネットブック、買った!!

FX(98)

 私が今取り引きしてる通貨は、ポン様と羊さんだ。    羊さんの指標発表は、冬時間の今、午前9時30分。  私は出勤途上。  ポン様の指標発表は、午後6時半。  同じく帰宅途上。  この2つの通貨を扱いながら、最も動く時間帯にレートチェックができないことに、以前から欲求不満を覚えていた。  それでも通信費用その他諸々の経費を思うと、踏ん切りがつかずにいたんだけど、先週の日本国債格下げで、ついに堪忍袋の緒が切れた。  24時間ずっと、チャートを見ていたい~~~  で、買ってしまった。  8インチ、ネットブック。    元々お買い物に時間をかけるほうではないんだけど、今回は特に早かった。  仕事帰りにパソコンショップへ立ち寄り、5分後にはもう包みを手に店を出ていた。  梱包や会計の時間を引けば、商品選びにかけた時間は30秒フラット   そして今、小さな小さなノートを手に、ワーイワーイとうかれている。  何が楽しいって、新しいパソコンの設定や使い方の試行錯誤を始める時ほどドキドキすることはない。  まして今回は、初めて無線接続に挑戦するわけだ。  今のところ知識は皆無。  接続方法も業者も含めて、すべてこれから調べる。    これで、気になる重要指標発表のある日は、電車の中でもチェックできる。  繁忙期でなければ仕事中でもこっそりチャートを見るくらいはできるので、寝ている時間以外は相場に張り付くことも可能になったわけだ。  ただし、それで利益に結びつくかどうかは定かではない。  かえってポジポジ病を重症化させてドツボにはまるかもしれない。    結果は、神のみぞ知る。。。        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る