001773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラスク9240のブログ

ラスク9240のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ラスク9240

ラスク9240

カレンダー

バックナンバー

2025.01
2024.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.13
XML
テーマ:社交ダンス(8845)
カテゴリ:社交ダンス



タンゴの「プログレッシブ・サイド・ステップ(Progressive Side Step)」は、シンプルで基本的な動きながら、タンゴ特有のドラマチックでリズミカルな雰囲気を表現するのに欠かせないステップです。
このステップは、名前の通り横方向への移動を含みながら、流れるようなリズム感を持ってフロアを進んでいきます。


初心者にも取り組みやすい動きでありながら、上級者にとっても技術を磨き、ダンスに深みを加えるための重要な要素となります。
この記事では、プログレッシブ・サイド・ステップの基本やポイント、練習方法について解説します。




​プログレッシブ・サイド・ステップとは?​


プログレッシブ・サイド・ステップは、タンゴのリズムに乗りながら、ペアが横方向にスムーズに移動するステップです。
「プログレッシブ」とは、流れや前進を表す言葉で、このステップの特徴である一貫した動きの流れを指しています。


フロア上での位置取りや振り付けのつなぎに多用される実用性の高いステップでありながら、タンゴ特有の低い重心やシャープなアクションを取り入れることで、スタイルのある動きに仕上げることができます。




​基本ステップの解説​


リーダーのステップ



    1. 1歩目: 左足を横にステップ。

        • 体を安定させ、フォロワーに方向を伝えます。



    1. 2歩目: 右足を左足の後ろに揃えるようにステップ。

        • このとき、タンゴ特有のキレを意識してください。



    1. 3歩目: 左足を横にもう一度ステップ。

        • スムーズに体重移動を行い、次の動きへの準備をします。




パートナーのステップ



    1. 1歩目: 右足を横にステップ。

        • リーダーの動きに合わせ、スムーズに移動します。



    1. 2歩目: 左足を右足の後ろに揃えるようにステップ。

        • 軽やかな動きを意識しましょう。



    1. 3歩目: 右足を横にもう一度ステップ。

        • 次の動きに備えて体重を安定させます。






​踊るときのポイント​




    1. フレームをしっかり保つ
      タンゴでは、リーダーとフォロワーのフレームが崩れると、動きの一体感が損なわれます。プログレッシブ・サイド・ステップでも、お互いのフレームを安定させることが重要です。



    1. 低い重心を意識する
      タンゴの特徴である低い重心を保つことで、ステップがシャープで洗練された印象になります。膝を軽く曲げた姿勢をキープしましょう。



    1. リズム感を大切に
      タンゴ特有の「スロー、スロー、クイック、クイック」というリズムを正確に表現することで、動きにタンゴらしさが生まれます。



    1. 滑らかな体重移動
      横方向への動きの中でも体重移動を意識し、ステップを滑らかに繋げることを心がけましょう。



    1. 視線の使い方
      リーダーは進む方向にしっかり視線を向け、パートナーはリーダーのリードに従いながらも自然なラインを保ちます。





​練習のコツ​




    1. 基本姿勢の確認
      プログレッシブ・サイド・ステップは、タンゴの基本姿勢が安定していないと正しく踊れません。練習の最初に姿勢やフレームを確認しましょう。



    1. ゆっくりと動きを練習する
      初めはゆっくりとしたテンポで、ステップの正確さや体重移動を意識しながら練習しましょう。慣れてきたら徐々にリズムを早めます。



    1. 鏡を使って動きをチェック
      横方向への動きが滑らかかつ美しく見えるよう、鏡を使って自分たちの姿勢やステップを確認するのがおすすめです。



    1. 音楽に合わせてリズム感を磨く
      タンゴの音楽をかけながら練習することで、リズム感を身につけ、自然な流れを作り出せます。





​プログレッシブ・サイド・ステップの魅力​


プログレッシブ・サイド・ステップは、一見するとシンプルな動きですが、タンゴのエッセンスが詰まったステップです。
このステップを美しく踊ることで、タンゴ特有の情熱や洗練された雰囲気を表現することができます。


また、このステップは他の動きと組み合わせることで振り付けに変化を加えたり、フロアの移動に活用したりすることができるため、踊りの幅を広げる重要な要素になります。




​まとめ​


プログレッシブ・サイド・ステップは、タンゴの基礎を学ぶのに最適なステップです。
シンプルな中にも、重心やリズム感、フレームなど、タンゴに欠かせない要素を練習する機会が詰まっています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.13 17:00:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X