閲覧総数 7647
Dec 13, 2019
|
全197件 (197件中 1-10件目) キャンプ
カテゴリ:キャンプ
小雨降りそぼる中、 やってまいりました奥森吉キャンプ場。 山奥にポツンと高規格オートキャンプ場、の奥森吉親子キャンプ場。 毎度のごとくサニタリー棟を活用させてもらいます。 … [続きを読む >>]
Last updated
Oct 7, 2019 08:20:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 21, 2019
カテゴリ:キャンプ
三連休が続く9月、2週連続になりますが、キャンプ行きます! ただし、 台風が近づいています。 先週行った法体園地キャンプ場やお気に入りの吹上高原キャンプ場は どうやら雨の中の撤収になってしまいそう。 ということで、 出発の朝になり、急遽北へ向かうことに。 目指すは十和田湖畔の生出キャンプ場です。 林間のキャンプサイトは 木々に日差しが … [続きを読む >>]
Last updated
Sep 23, 2019 07:52:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 15, 2019
カテゴリ:キャンプ
青空の下、やってまいりました法体園地キャンプ場。 アルトターボRSに 親子三人分のキャンプ道具満載です。 午前中は家の掃除やら何やらで昼過ぎの出発になり、 キャンプ場へは最後発の入りでしょうか、先客は7,8組。 それでも、芝生の手入れもバッチリのここ法体園地は 余裕の敷地の広さ。 トイレも水場もいつも綺麗で、気持ち良くキャンプ出来る良いキャンプ場 … [続きを読む >>]
Last updated
Sep 17, 2019 08:31:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jul 8, 2019
カテゴリ:キャンプ
キャンプの楽しみといえば、なんといっても炭火でのバーベキューですね。 このところ気になっていた 高級炭のオガ炭をとうとう買いました! 着火性は悪いものの、 火力、耐久性ともに高く、焼き鳥などの業務用にも使われているという 優れものです。 みなと備長炭 量り売り 1キロ単位 オガ炭 オガ備長炭 計り売り はかり売り 1kg 上がオガ炭、下が普通の木炭 … [続きを読む >>]
Last updated
Jul 8, 2019 07:38:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jun 15, 2019
カテゴリ:キャンプ
早起きしてキャンプ道具満載で鳥海山は鉾立口へ 車を降りるまでも無く登山は無理! と感じるぐらいの爆風です・・・ 身体を持って行かれそうな強風です。 やむなく撤退して キャンプ予定地の奈曽川河川公園へ。 キャンプ地視察です。 なかなか良さそうな芝生のキャンプ場です。 (グランドゴルフと共存というのが、ちょっと引っかかりますが) … [続きを読む >>]
Last updated
Jun 18, 2019 08:17:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 25, 2019
カテゴリ:キャンプ
2週続けてのキャンプですが、今回は目的が! 我が子の希望で山寺に行くことになりました。 遠路はるばる行くついでにキャンプも、ということで、 今まで行ったことのない、山形県寒河江市の「いこいの森」で1泊します。 有名観光地となれば、 駐車場も混み合い、もちろん有料・・・ 仕方が無い事ですが、安いに越したことは無い。 一縷の望みをかけて 事前に調 … [続きを読む >>]
Last updated
May 28, 2019 08:37:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 18, 2019
カテゴリ:キャンプ
五月の気持ち良い風吹く中、法体の滝で有名な法体園地に来ました。 ここは川沿いの芝生のキャンプ場。 炊事場もトイレも立派な設備で、尚且つ何時行っても綺麗にお手入れされていますので、 気持ち良くキャンプ出来ます。 それに無料! 穴場的なキャンプ場です。 ただ一つの問題点は・・・ 川の近くのせいか、虫が多いことですね。 夏前だし大丈夫か、と思っていた … [続きを読む >>]
Last updated
May 21, 2019 07:06:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 4, 2019
カテゴリ:キャンプ
本日も晴天。穏やかな良い朝です。 コーヒーと読書 昼食は ご飯を炊き、その鍋でインスタントラーメンを作って洗い物を楽にする作戦。 食も進み、二袋目は蕎麦。 帰り道は お決まりの道の駅羽後のウゴジェラ ブルーベリーとチョコ ミルクと枝豆 美味です。 温泉も入ります。 今回は雄川荘。 しょっぱい系のお湯はよく温 … [続きを読む >>]
Last updated
May 5, 2019 12:20:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 3, 2019
カテゴリ:キャンプ
親子三人で行ってまいりました、吹上高原キャンプ場。もちろんアルトで。 荷物ギュウギュウですが、 親子三人+5人用ドームテント、タープ、テーブル2つ、ベンチタイプの椅子1脚、椅子3脚、大型クーラーボックス、七輪、焚き火道具、シュラフ等々、着替え等々と大荷物を飲み込む様は壮観です。 新規投入はこちらの椅子。 アルミフレームが、ジョイント部分 … [続きを読む >>]
Last updated
May 5, 2019 12:12:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 22, 2019
カテゴリ:キャンプ
天気予報をにらんで北を選んだ甲斐があり、今朝はまだ雨にはなっていません。 朝露も降りていないので、コーヒーを飲んで早々にテントを畳みます。 そして向かうは奥入瀬。 しばしの極上散歩を楽しんだら、 昼食は饂飩。 予め鶏肉とゴボウ、キノコを味付け調理した物を持ってきて それにきしめんと長ネギを刻んで入れた超スピード料理です。 しかしな … [続きを読む >>]
Last updated
Sep 23, 2019 08:01:48 AM
コメント(0) | コメントを書く 全197件 (197件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|