038203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元保育士のぺんたの子育て広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんた010512

ぺんた010512

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.30
XML
カテゴリ:製作、折り紙遊び

こんばんは。

元保育士のぺんた🐧です。


1月ももうすぐ終わりますね。


終わるけど、、、
息子はかがみもち🍊を作りたいそうです✨



オレンジ🧡の折り紙をコロコロ丸めて
テープで止めて
みかんに🍊

みどり💚の折り紙は
ハサミを使って
葉っぱ🌱を作り、



しっかり
テープでとめて
出来上がり✨



4歳
頑張ってほとんど一人で作ったよ✨
(母はテープをクルンと丸めるところは手伝いました)



鏡餅を入れる箱は
工作で使って良い空き箱を持ってきて
「これはいるかな?」
「大きすぎる。これは?」と
息子一生懸命考えて決めました。


テープって
子供は練習しなくてもできるようになるかな?


🟡練習しないとできるようになりません‼️

どこにテープを止めたら
みかんとお餅がくっつくのか、
テープの長さはどうするのか
たくさん
たくさん
練習してできるようになってきました。


上手くできなくて
悔しい思いをしたり
成功して
とても素敵な笑顔になったり
たくさんの
経験をしました。


テープもったいないから、親が指示して
貼る場所を教えたほうがいいって
思う方もいるかもだけど
それだと
子供はいつまでも
テープの貼る場所、長さ
考えれない。
自分でやってみて
失敗、成功、改善して
やっと自分のものになる✨


工作、製作は
考える力を養う
素敵な遊びですね✨



さて、
4歳になり
お正月ってなにするのかなぁって
少しずつイメージができるように
なってきました。
かがみもち、はごいた、こま、カルタ、凧揚げ
など
いろいろなことを経験できた
1月でした✨



さて、
2月は何しようかな?😁



楽天PR
🟡50%OFF‼️1/30(木)23:59まで。
       

      

他にもいろいろキッズ、ベビー服❤️



🟡2000円OFFクーポンで、4980円〜‼️

入園、入学6点セット🌸



🟡防犯ブザー⚡️かわいい❤️🍫




🟡卒園式、入園式🌸マグネット式自撮り棒

保育園、幼稚園のルールをしっかり守り
撮影をして
みんなが心地よく過ごせるようにしよう✨



楽天room
https://room.rakuten.co.jp/room_a485690d0d/items
1月2.3.4.5.7.8.9.10.11.12.15.19.20.21.25.26.28.29日
経由での購入ありがとうございます😊❤️

元保育士のぺんた🐧でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.30 18:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X