049050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元保育士のぺんたの子育て広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんた010512

ぺんた010512

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.09
XML
カテゴリ:2歳、3歳おもちゃ

こんばんは。

元保育士のぺんた🐧です。


先日雨が降ったので
こま遊び🎵



6月は梅雨ですね☔️

みなさんは
雨の日はどんなことをして遊んでますか?

まだまだ集中力が続かない子供達。

すぐに飽きてしまうことも多いですよね。


でもね、
雨の日は
集中して遊べる大チャンス✨✨

少しずつ集中して
遊べる時間を増やしていこう‼️

🟡1歳、2歳
すぐ飽きてしまう年です。
なので、一つの遊びにつき、
10〜30分以内で切り上げちゃってください。
遊びは

シール貼り
塗り絵やお絵描き
新聞紙や広告を丸めたり、ちぎったりする遊び
型はめ
ひもとおし
簡単なパズル
ままごと
などなど。

大きな紙や段ボールに
絵を描いて遊ぶのも楽しいですよ🎵
大きな紙に道路を一緒に描いて
車を走らせたり、
家を描いてままごとしてもたのしいですね。


🟡3歳児〜5歳児
30〜45分くらいを目安に活動を行おう‼️

工作(はさみ、テープなどを使う)
ハサミやテープは使わないと使えるようになりません。まずは使ってみて、見守ってあげてください。
広告で細い棒を作れるかな??やってみよう✨

迷路やお絵描き
少しずつ鉛筆やペンなどをしっかり持ち
何回もやってみよう‼️
お絵描きができるようになって飽きてきた子たちは迷路をやるのもおすすめ✨簡単なものからはじめよう!迷路はお母さんやお父さんとコースを考えてみてもいいですね!

ブロックや積み木
色々なものをイメージできるようになってきています。
思い描いたものを
ブロックや積み木で
お母さんとお父さんと一緒に作ってみよう!

おりがみ
紙をおったり、丸めたりしてみよう!
まずは、
犬、ねこ、家など簡単なものから始めてみてね!
おった折り紙に絵を描いても楽しいですね!


梅雨の時期も
遊びを楽しんでね😁☔️


楽天PR
🟡24日20時〜!50%OFFクーポン‼️
    2時間限定

ドリンクホルダースマホポーチ


楽天room
https://room.rakuten.co.jp/room_a485690d0d/items
5月5.8日
経由での購入ありがとうございます😊❤️

元保育士のぺんた🐧でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.09 18:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[2歳、3歳おもちゃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X