045037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HOME

HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.14
XML
カテゴリ:恋愛
テーマに「旦那さんについて」というのを選んでしまった私ですが、未婚者です(^^;)

でも、彼の妹の結婚式に出席して、身内の方の前での彼の振る舞いを見ていたらこの人はとってもいいダンナさんになるんじゃなかろうかと心底思いました。

彼の家での親族だけの二次会。
端っこの方でちょこんと座っている私。
動く時といえば、お皿が空けば片付けものをし、台所でお皿を洗うくらい。
正直、どうしていいのかわからなかったです(^^;)

でも、私がお皿を片付けたりしていると、彼もさりげなく手伝ってくれてた。
私が台所で1人洗い物をしていると、そばに来て「ありがとな」ってさりげなく一言。
深夜に及ぶ二次会の後、彼の部屋でやっと2人っきりになれたところで、
「今日はホントにありがと。くるみも疲れただろ?でもいろいろ助かったよ」
って言ってくれて……

ホントに精神的にクタクタになってしまった私ですが、そんなさりげない彼の優しさに触れて、疲れは一気に吹き飛びました(*^^*)

「気を利かせていろいろやるのは嫁として当たり前」
男女平等だなんだって言っても、結局昔から根付いている考えはきっと変わっていないと思うんです。特に彼の実家は大昔からずっとそこにある旧家。普通の家よりそういう考えって強いと思うけれど、彼は私のことを気遣ってくれました。
まだ本当の嫁じゃないからかもしれないけれど、親族の方に私のことを紹介してくれる時の言葉を聞いていても、彼の気遣いを感じることができました。

************************************************************************

先月で彼と付き合って3年になりました。
週末はほとんどずっと一緒にいるし、いつも大体同じような行動だし、
周りの人からは「飽きない?」なんて言われたりします。
「好きって気持ちも最初に比べたら薄くなってくるでしょ?」とか……

でも、今回の彼の妹の結婚式を経て、彼のことを今までよりもっともっと好きになっている自分に気づきました。
「この人となら、この人の家族となら一生幸せに暮らしていける」
今まで漠然と思っていたことが、確かな確証を得たような気がします。

ひょっとしたら彼も同じような気持ちになってくれたのかも……

メール不精の彼ですが、結婚式のドタバタの後、こんなメールをくれました。
妹が嫁に行って寂しいけど、改めて結婚っていいなって思った。
オレの身内に気に入られたくるみを見て、オレの嫁さんはやっぱくるみだって思った。早くオレの子どもの顔も見たくなったし、なるべく早めにくるみのこともらいに行くからね。

ホント嬉しくて、ここ3日間、毎日ポロポロ涙をこぼしています(^^;)

とはいっても、私の仕事は中途半端な時期に辞めることはできないし、私自身、来年度も続けると決めた以上、次の3年生を無事合格させるまでは仕事も一生懸命やるつもりです。
ここで結婚宣言ができる日はまだ1年以上先になるかなぁ。

だけど、未来の私のダンナさんは本当に本当にステキな人です(*^^*)

ただのノロケ日記になっちゃいましたが、3年経って改めてラブラブになったたーくんとくるみに免じてご勘弁を(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.15 01:34:54
コメント(6) | コメントを書く
[恋愛] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜井くるみ

桜井くるみ

Freepage List

Favorite Blog

バイト終わりました New! がんばれ営業マン!さん

*^▽^♪ゆっくり自然体… 速報nagomu&nagomiさん
お金持ち.biz お金持ち.bizさん
tickle tickle テン… うなままさん
子育てママ&パパ … k@-zuさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
桜井くるみ@ Re:初めまして(09/17) まさみ0322さん こちらこそ初めまして…
まさみ0322@ 初めまして ダイエットしているんですか(><*)私…
桜井くるみ@ Re[1]:1年ぶり(09/08) かのん75さん 本当にご無沙汰してまし…
かのん75@ Re:1年ぶり(09/08) お久しぶりです。 母子共元気みたいで安…

© Rakuten Group, Inc.