433678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Wordbook of Kurumimochi               くるみもちの単語帳

Wordbook of Kurumimochi               くるみもちの単語帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 7, 2004
XML
テーマ:趣味の英語(406)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ようやく、宝"treasure"に到着です。
原義は「倉庫」です。ギリシャ語の"thesauros"に由来します。この"thesauros"、"thesaurus"(シソーラス)の語源でもあります。

"thesaurus"は「言葉の宝庫」、「分類語彙辞典、類義語辞典、専門用語辞典」などを意味します。辞書(dictionary)や百科事典(encyclopedia,encyclopaedia)を意味したこともあるそうです。
"thesaurus"は「倉庫」に由来するのと対照的に、"dictionary"は「言い回し(diction)」に、"encyclop(a)edia"は「総合的な教育、その結果としての知識」に由来します。

"treasure"に戻って、その意味は「財宝、宝物、富、財産」など。個々の宝物として扱われることも、ひとまとめに宝として扱われることもある。
"a rare treasure"「まれな宝物」
"cultural treasures"「文化遺産」
"hunt treasure"「宝探しをする」

複数形で「貴重品、重要品」、単数形で「大切な人、最愛の人、またとない人」、また動詞としても「秘蔵する、大切に保存する、心にしまっておく」などの意味があります。あくまでも「倉庫」のイメージ。

"She is a great treasure to me."
(私にとって大切な宝物だ)
"Treasure these words in your heart."
(これらの言葉を心にとどめておきなさい)
【英和活用大辞典】

お寺が重要文化財のことを正式な認定名称である"Important Cultural Property"を使わず、敢えて"Important Culural Treasure"と表現するのは、寺にとっては「かけがえのない宝物」だという思いからなんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 12, 2004 12:14:12 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「財」より、宝(08/07)   ポンチョ1 さん
Important Cultural Propertyと言うと、なんだか「国の所有物」と主張されているように感じてしまうのは私だけでしょうか?考えすぎかなあ・・・?

「国の所有する大事な財産」であることは間違いないのですけどね。
「みんなの宝物」って言う意味で、Treasureの方がいい感じがするのですが・・・ (August 12, 2004 06:36:44 AM)

Re:「財」より、宝(08/07)   googie さん
今回だけじゃなく、毎回、とても勉強になります。シソーラス辞典や英英辞典やスラング辞典など一人前に揃えて入るけれど、宝の持ち腐れ状態で、恥ずかしい~。くるみもちさんやポンチョ1さんのように自分で調べないと進歩しませんね。なかなか実行できないけど、少しずつでも使いこなせるようにしていきたいです。ペンパルが私が送ったプレゼントを大切にしますと手紙をくれたときにtreasureを使っていたので、私もそれ以後お礼状を書く時などに使っています。文通していてこの表現いいなって思う手紙をもらうと、さっそく使わせてもらっています。楽しみながら新しい表現を覚えられるのが文通の良い所に一つかな。 (August 12, 2004 01:14:10 PM)

ポンチョさん    くるみ もち さん
私もPropertyより、Treasureの方が好きだなぁ。

銀(しろがね)も金(くがね)も玉も何せむに、まされる宝子にしかめやも。 山上憶良 (August 12, 2004 10:16:06 PM)

googieさん   くるみ もち さん
>今回だけじゃなく、毎回、とても勉強になります。

ありがとうございます。そういっていただくと、励みになります。

私も今の電子辞書(SR-T6700)を手にした時は、猫に小判、使いこなせないよと思いました。でも今はこの日記を書くのに手放せない状態です。必要は利用の(本当は発明)の母?

文通も相手がいるので、googie産のおっしゃるように教えられることが多いし、励みになりますよね。ずっとつづけていらっしゃるなんて、本当にすばらしいです。 (August 13, 2004 05:33:33 AM)

PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.