340399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秩父地方の魚釣り

秩父地方の魚釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くるみたあ

くるみたあ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

一服場所 SAM4321さん

、・・那覇で暑い中… そーえんさん

コメント新着

aki@ Re:農村採用試験 夏野菜(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
なぎさ@ Re:料理の話 ショクザイ(04/28) 5月7日ラ・コシーナのコンサート。 アコ…
なぎさ@ Re:料理の話 油もの(04/29) 今年もミューズパークでコンサートがある…
なぎさ@ Re:最近、買ったもの 防寒チノパン(11/20) このあいだ、赤い羽根の集金をしました。 …

フリーページ

ニューストピックス

2011年04月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
思いがけないところで、熟睡する人を見ることがある。

築250年という旧家が県の文化財ということで一般公開されていた。訪ねていくと、受付の方が、囲炉裏端で毛布にくるまって寝ていた。枕元でポケットラジオが鳴っていた。家の中を見学するためにはその人に入場料の300円を払わなければならない。

しかし、あまりにも気持ちよく寝ているので、声をかけるのがためらわれた。毛布から出ている頭部から判断して60歳前後の男性のようだ。

旧家ではあるが、一般公開しているから「ご用の方はお押しください」なるチャイムがある。押すのは簡単だが、それでは男性を無理やり夢の国から引きずり出してしまうことになる。

もしかしたら、この文化財は24時間公開で、この日はスタッフの関係でこの方が昼夜連続勤務をしているのかもしれない。

そうではないにしても、毛布を持ち込んで思いきり床に寝ころんでいるのはそれなりの事情があると見た。

受付ができないので、旧家の庭を散策して、近所の景色や家の外観を子細に観察した。古い家なので、大屋根のひさしにはいくつものスズメバチの巣や巣の残骸が見てとれた。

旧家の屋根は栗の板で形成さている。A4サイズの用紙を縦に半分に切ったほどの板を数枚ほど骨組みの上に置く。それを人の頭ほどもある石で押さえつける。

身近な材料として、栗の木と川原の石があったからこういう構成になったのだろうか。地震があったら石が転がり落ちてくことはないのか、板の耐用年数はどれくらいか、昔はこれがスタンダードだったのだろうか。板と石の総重量はどれくらいになるのだろうか。あれこれ考えさせてくれる屋根だった。

ひとまわり散策した後に再び家に入ってみると、受付の人が毛布に包まれたまま、床に半身になっていた。やはり60代くらいか。ともかく、やっと入場の手続きをとることができた。

昼寝は気持ちいい。それがわかるだけに、こういう場合のおこし方を研究しておけばよかった。

おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 21時58分03秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X