亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2021/11/29(月)12:38

豚丼と黒シシャモ・・

蕎麦以外(351)

土曜日のはなし 先日オープンした、豚丼の店に行ってみた グッタリしているサンタは、強風の影響でさっきまで玄関前に横たわっていたもの(死体みたいに見えた・・) 先客に指摘されたらしく、女性スタッフがいろいろやっているようだが、背骨が折れていてどうにもならない・・ この後撤去していた 25日にオープンしたようだ    ということは、きょうで3日目 ここは以前パスタ屋だったところだが、若いスタッフで切り盛りしているようで、可愛らしいクリスマスの飾りなどが飾られてオシャレな感じだ サンタ騒ぎは収まったようだが、なんだかテレビの音量が大きすぎでウルサイような・・ さて、何にしようか   肉8枚の極までいくと、食べられないと思われるので、無難な900円の肉4枚の竹あたりにしてみようか ところが、さっきから気が利かなそうなスタッフが、奥に立っているのだが、いっこうに注文を取りに来ない・・   まぁ、まだ慣れていないだろうから、しょうがないか すいませんと声をかけても、テレビがうるさいのか客と目を合わせないようにしているのか、気付いてくれない・・ そのうち来るだろうとしばらく待ったが、これは一時間待ってもこないだろう 立ち上がって手招きしてやっと注文・・ やっと来ました、豚の竹  白い皿は食べ放題用の皿ですとのことだが? 何のことか分からなかったが、開店記念で角煮の食べ放題をやっているらしい まずは肉を一枚食べてみる   割と薄切りだが、イイ感じの弾力があるし柔らかさもちょうどいい感じで、なかなかウマい ところが味噌汁がビックリ!  ぬるいどころか、完全に冷たくなっているではないか・・冷や汁? 肝心のご飯も、べちゃッとした感じで時々団子みたいな・・ 先客が支払いの時に、ここはこんな味噌汁やご飯をいつも提供しているのかと、こんこんと説教を始めだした!    少し可哀そうな気もしたが、言っていることが的を得ているので、これから改善してもらいたいと思う 食べ終わったころ、味噌汁を交換しますかと聞きに来たがもう遅い 肉はウマいので、これから頑張ってもらいたいお店だと思うが そういえば、今年はシシャモを2回くらいしか食べていないので、晩酌用にでもと、ちょっと和商を覗いてみたが 北匠のシシャモも、すっかり黒くなってしまっていた・・ 飴色に枯れてきたものは、うま味が濃くてとてもウマいものだが、遡上間近の黒いのはどうしようもない これじゃおじさんでもそそられないので、やめておく それにしても、空き店舗だらけの和商市場 それでもそこそこ観光客が勝手丼を楽しんでいるようだった ところが、たまたまウチのが和商から黒いシシャモを買ってきていたらしい・・ あまりにも真っ黒で、食欲をそそらない これでnkuchanから届いた酒を飲むわけにいかないので、レモンハイでイってみる なんだかうま味もコクも感じられず、あまりウマくない   キモイので半分残す・・ これは昨日 若干便秘気味なので、辛いヤツで爆発させてみようか・・ 久しぶりに、辛麺屋 輪に行ってみた 相変わらず分かりにくい券売機だが、何とか自分でできた 辛麺 10辛 ニラと玉子増量 1050円 たしか以前も10辛は食べたので、大丈夫だろう 冷麺のようにそば粉も入っている麺らしいが、噛み切れないくらい腰が強い けっこう辛いが、甘みも感じる唐辛子なので全然大丈夫 ちなみに、爆発はしませんでした この後少し走ってみようと、ほんとは湿原方面へ行ってみたが、予定していた場所が昨日の雨で道がドロドロだったので中止 仕方ないので、戻って軽く春採湖を一周することに きょうも気温は6度くらいだし、風が強くてあまり気分が乗らない感じ 先週体重が1キロ近く増えたが、全く減らないし体が重たく感じる さすがに歩いている人も少な目だった 渡り鳥なのか、カモの小さいヤツみたいな鳥が、水中に潜って餌を探しているようだ 鳴き声が、鳥というより、子犬のような感じでけっこうウルサイ 何だかきょうは乗らないラン・・ あまり頑張らなかったので、汗もあまりかかなかった だいぶ前から旧科学館前に屯している、メタボネコ エサを与えないでと看板が立っているが、どうやらエサをもらっているらしい 人馴れしていて、時々ネコ好きの人に、撫ぜられていた 夜は、かなり久しぶりの外焼肉 何だかの券を使って、卜全へ行ってみた 上サガリと、豚ホル 右はかなり高級な肉らしいが、脂が多すぎて一切れでいらない ビールの後は、ハイボール 込んでいるので、大にしてみたが、少し薄いか この後ミノなどを食べて終了 以前のように、すっかり大食いはできなくなってきたような いよいよ12月がやってくる・・ 今年も忘年会は、ある程度自粛かな 少人数で、何回かはあるだろうけど、お願いだから新しい変異ウイルスが流行らないで欲しいものだが・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る