カテゴリ:夜の部
昨日のはなし
土砂降りの雨も上がったし、何となく久しぶりに夜のパトロールに出かけてみた 何となく久々の、福笑いを覗いてみる 運動を兼ねて超速足で歩いてきたので、手が冷たいが体は少し暑いくらい とりあえずビールと、ハムカツをもらう 厚めのハムは、かなり柔らかいが、何となくスパムみたいな感じか これがなかなかウマい 例のシビレルマーボーを、ハーフで造ってもらう 何となく以前より、辛さが増しているがシビレ感が少なくなったような? ニンニクもかなり入っているようだが、これはキキマス 弱った胃袋にキリキリ痛みが走るような・・ ビール2杯の後は、ハイボールをもらう 次は何となく久しぶりの、みかさへ行ってみる 何だか例年の今頃より、全体的にお客さんの出がよくないようだと、ボソボソこぼしていたような? 名物のサバ寿しを握ってもらう とても味わい深い寿司だ この後、おきまりのウズラのゆで卵が出てきたので、焼酎をお代わりする 花が空いてきたようなので覗いてみる 栃尾の厚揚げは、隣のお客さんの差し入れ シシャモを焼いてもらったが、何とも可愛らしいサイズだこと・・ 頭が真っ黒に焦げてしまったし この後日本酒を1杯だk飲んでみる あと一月で閉店のよしので、納豆をヤッてみる これはちゃんとしたいいお酒で、納豆の味はしません かなり以前の知り合いが、イッパイやっていた 左のオッサン、なにやらずいぶんおじさんブログに詳しいよいうだが? ここでかなり日本酒をやったかもしれない 珍しい田酒の焼酎があったので、これもやってみたが度数が強くてけっこう効いてきたような? 完全にデキあがったところで、〆の某スナック いったい何時に帰ったものか?・・ おまけ 根室はまだ続いてます これは昨日の根室めし 現場に近いので、どうしても浅草軒のラーメンが多くなってしまうような 近いうちに、一回くらいは夜の部をやってみたいのだが これはちょっと前 きょうは面倒くさい夜間作業があったので、夜はスタンプラリーをかねて、八松庵へいってみた 天南とおにぎりにしてみる900+220円 おにぎりが予想以上に大きくてビックリ ここはお値段もリーズナブルだし、量もかなり多いようだ 天南に何と、かしわ肉が入っている! ここ、蕎麦もいい感じだが、店員さんの応対もとてもいい感じのお店です 会計の時に、スタンプカードに印鑑を押してもらおうとしたら、ウチは参加してませんとのことだ!・・ てっきり参加してると思い込んでいたので残念・・ 何となく久しぶりの丸亀製麺 カニ玉あんかけをやっていたので、たのんでみる 全部で1280円 丸亀製麵にしては、ちょっとお高い感じだが、なかなかいい感じです 何やらスタッフが足りないようで、ドタバタやっている割には、スムーズにいかない・・ かなりの行列だできていたが、どこの業界も人手不足は深刻らしい とうとう11月も終わりかぁ~・・ もうアレコレ間に合わないものは、諦めるしかないかな・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[夜の部] カテゴリの最新記事
|
|