カテゴリ:夜の部
これはちょっと前
近くに用事があったので、昼は久しぶりに宮嶋へいってみた ![]() 平日なので、大丈夫かと思ったら、中はほぼイッパイだった! 注文してから40分近く待つことに 温かい蕎麦と冷たい蕎麦両方を楽しめる天南セットの、もりを今時期限定のユズ切りに変更してもらう1100+ユズ100円 ![]() ここもエビ天はかなり立派だ 蕎麦もツユもウマさには定評があるところなので、説明の必要はないだろう このゆず切りが、とてもいい ほんのりと香るユズが、なんとも爽やかさを感じてウマいです ![]() 量もしっかりあるので、おじさんでもお腹イッパイ 大満足で店を後に これは金曜日 赤横ばかりではアレなので、久しぶりにMOO2階の港の屋台を覗いてみることに ![]() ところどころでグループ客が楽しんでいたが、空き店舗もアチコチあって、金曜にしては少し寂しい感じか 何回か込んでいて入れなかった、ブぅ~へかなり久しぶりに行ってみた ![]() ジョッキがキンキンに凍っている 最後は底の方が、シャーベット状になってしまった お通しのホッカイシマエビと、少な目に造ってもらった刺し盛り ![]() そういえばいまの店主になって、もう10年ほどになるとのことだ 発売されたばかりの、北の勝搾りたてがあるというので、イッパイもらう 何となく今年はどっしりとした感じか? ![]() 大きめのアジフライが、ふっくらとかなりウマかった この握りがウマかった ![]() 日本酒を福司に切り替える 何だかグラスが小さいような? すぐに空いてしまう・・ 次があるので、とりあえずこれだけで店をあとに せっかくなので、鳥政にも顔をだしてみる ちょっと時間がかかるかもしれませんと言われたので、すぐに出来そうな塩キャベツをもらう ![]() ゴマ油が掛かった塩キャベツが、ザクザクとなかなかいい感じ ハイボールをお代わりしたところで、スナギモとレバー串がやってきた ![]() さすが鳥政、焼き鳥は間違いなし こんな感じで一人飲む酒も、なんとなく楽しい気分 そろそろ赤横方面へ出かけてみようか 夕方には止むと思っていた雪が、まだ少し降っているようだ ![]() 雪といっても、気温が高めなのでほぼミゾレ状態 髪もジャンバーもすぐにベチャベチャだ・・ その前に、久しぶりに蔵人を覗いてみようか ![]() 新年会でもあったのか、そこそこ人が歩いているようだ 福司の活性酒をイッパイ ![]() この後、発売されたばかりの絞りたてを一杯 どちらもいいお酒だが、少しヤラレそうな感じもしないでもないような 次は赤横の花 焼酎に切替て、根室産のホヤでイッテみる ![]() ワサビもいいが、一味でやるのも悪くない ここでも、北の勝の搾りたてを味見してみる 知り合いから連絡があったので、某スナックへ向かうが ![]() ザクザクびちゃびちゃで、歩きにくいし、何となく靴に水が染みてきたような・・ 久々の某スナックで、知り合いと合流 まだママは復帰していないが、きょうは週末だけの彼女が出勤 ![]() 何となくここでも北の勝の搾りたてを味見したような気もするような? たぶん12時前に知り合いを置いて先に帰ったと思うが? これは土曜日 二日酔いだが、きょうも追いかけてみることに 細岡や塘路方面はかなり雪が降ったようなので、きょうは人気の湿原駅近くの踏切に来てみた ![]() まだ通過の40分ほど前だが、すでにカメラマンがビッシリで、まったく場所がないようだ・・ 一応、左奥にも行ってみたが、まったく隙間はなかった 仕方ないので、踏切右側の小高い場所から狙ってみることに ![]() カメラマンが入るのはどうしようもない なにやら上空にドローンも飛んでいるようだ 一応トリミングしてみたが、どうにもならない・・ ![]() 小さな子供たちが、横断幕を掲げながら手を振っている ![]() 列車の中からも一生懸命手を振ってくれるのが見える ほぼ満席のようだった なんだかまたミゾレっぽいのが降ってきたし、きょうはこれで追いかけは中止 鶴居村まで行って、久しぶりの「たまゆら」で蕎麦を食べてみようか ![]() 小ぢんまりしたお店なので、何回か入れなかったが、きょうは何とか大丈夫(おじさんの後満席になったが) 二八蕎麦の、かしわせいろ大盛りにしてみた990+100円 腰が強くて、噛みしめるタイプの蕎麦だが、蕎麦のいい香りが広がって、とてもウマいです ![]() 親鳥使用のツユも、なんともイイ感じのコクがあって、蕎麦との相性がとてもいい また近いうちに、違う蕎麦も試してみたいかも ちなみに、シフォンケーキも有名らしい 天気が悪いのでランは諦めて、帰り道に鶴見台へ寄ってみた ![]() たくさんのカメラマンが、じっとシャッターチャンスを狙っていた 50~60羽ほどもいるだろうか タンチョウが飛び立ったり、ダンスを始めたりすると一斉にカシャカシャシャッターが切られる ![]() こんな感じで土曜日は終わり 日曜日の分は、次回にでも お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[夜の部] カテゴリの最新記事
|
|