カテゴリ:趣味、その他
これは火曜日だが、風は強いが空気が澄んでいて、遥か遠くの日高山脈が浮かんで見える
![]() 写真ではちょっと分かりにくいが、肉眼ではかなりはっきり見える 望遠で撮るとこんな感じ ![]() 何となく日本の山ではないみたいに見るような? かなり険しいようだ ![]() 昨年日高山脈は国立公園に指定されたが、ここの登山はかなり上級者でないと無理だろう ネタ切れの追いかけの続き これは日曜日 遠矢駅から狙ってみることに ![]() 国道の跨線橋を抜けて、湿原号がモクモクでやってきた ちょっと構図がイマイチだが、なかなかの迫力で迫ってくる ![]() わりとスピードが出ているので、焦りながらシャッターを切っているうちに、あっという間に目の前に ![]() きっと釧路川鉄橋あたりの撮影を終えたカメラマンだと思うが、列車がやってくる直前に何人かが滑り込んで来たようだ ゲホゲホ 下のホームでも何人かが頑張っていたようだ ![]() この後、一応塘路駅を覗いてみたが、車がビッシリだったので、茅沼駅まで行ってみた ![]() タンチョウがいたので、駅の反対側からSLとのコラボを狙ってみようか 先客が一人いたが、鹿除けのネットが張られているので、最近タンチョウはあまり駅に近づいてくれないとこぼしていた ![]() アララ・・ だんだん駅から遠ざかっていくようだが 列車がやって来た ![]() ここの踏切にも数名が頑張っているようだ 徐々にスピードを落として茅沼駅に到着 駅側にも10人以上が頑張っていた ![]() タンチョウは、飛び立ちはしなかったが、だんだんこちら側へ来てしまって写真には入らない・・ とうとう農家の前まで来てしまった ![]() どうやらこの辺りに、餌箱があるらしい タンチョウを脅かさないように、ここでは汽笛を鳴らさずに発車 ![]() 今回も標茶まで行く元気はないので、ここで諦める 前回はやってなかった、ログキャビンで昼にしようか ![]() 何だか昨年も同じものをたのんだような気がするが、自家製ソーセージカレーにしてみる920円 ![]() きょうは薪ストーブではなくて、小さな石油ストーブが焚かれていた パリっとしたソーセージがなかなかいい感じ 何となく洋食屋さんのカレーって感じでウマいです ![]() 以前よりメニューはだいぶ絞られているが、昨年からラーメンもやっているようだ この後コーヒーをたのんで一休み 休憩の後は、一応春採湖を一周してみる これは本日の昼 かまくらで、とりなめこ蕎麦にしてみた 麺はきょうは更科にしてみる1100円 ![]() たっぷりのナメコがウレシイ いつもの石臼挽きもいいが、たまには更科麵もツルッっとした食感で良い感じ ![]() 温かい蕎麦は今月値上げしたようだが、3月からは冷たい蕎麦も値上げしますとのことらしい・・ さて、今週はどうしたものか たぶん、あしたあたりかな そういえば、2日の節分は、おじさんの誕生日です 高級酒と現金はまだ受け付けてますので、よろしくお願いしますね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[趣味、その他] カテゴリの最新記事
|
|