カテゴリ:趣味、その他
これは土曜日
どこから狙ってみるか考えているうちに、何だか急にお腹が・・ かなりヤバい状態になってきたので、近場の東釧路駅の人道橋へとりあえず行ってみる ![]() 駅に進入してきた湿原号だが、さすがに煙はほとんどでていない 汽笛を鳴らして発車していく湿原号 白いのが汽笛の蒸気(鳴っている瞬間は、もっと高くまで上がります) ![]() なにやらさっきから煙がモコモコ湧いてきたようだが ずいぶん激しい煙だこと ![]() 何だか火事みたい こんなに煙が出る必要があるのだろうか?と思うくらいの爆煙だ ![]() ある程度スピードに乗ってくると、煙は収まってくるが、駅の近くで洗濯物は干せないな ![]() この後、急いで自宅に戻り用事を済ませる・・ 昼は久しぶりに、本格的エスニックを食べさせる、チャンティカへ行ってみた ここも人気店なので、何回か駐車場がイッパイで諦めたところだ ![]() ここ、スタッフも女性だが、お客さんも女性がほとんどなので、少々恥ずかしいような トムヤムフォーの大盛りに、パクチー100円をプラスしてみる 全部で1230円 最初に入っている葉っぱは、水菜のようだ ![]() 酸っぱ辛い、けっこう本格的なトムヤムクンみたいな風味だが、これにパクチーを入れると、なお本格的だ さらに、唐辛子を発酵させたような薬味を入れると、格段に風味と辛さが引き立つ ツルン、プチッとした食感のフォーが、なかなかいい感じ ![]() 途中から鼻水と汗が出てきたが、何となく爽やかさを感じるような気がする 最後はスープを全部飲み干してみた さて、きょうの目的、最近運動不足なので、少しまとめ走りをすること 久しぶりに軌道跡を攻めてみようか ![]() きょうはやたらと暖かくて、気温は何と11度! 薄いウインドブレーカーに、長靴姿で出発 コースは最近の足跡はないし、雪にズボズボ嵌って非常に歩きにくい ![]() 軌道跡に着いたら、なにやらタンチョウの鳴き声が聞こえてくる 50mほどの距離に、タンチョウがいるではないか 向うもおじさんを警戒しているようだ ![]() 上の2枚を撮ったら、いきなり飛び立っていってしまった ![]() 見えなかったが、親子だったようだ さっきタンチョウがいたあたり 湧き水で凍らない小川がアチコチにあるが、こんなところで小魚や虫?でも探しているのだろうか? ![]() 軌道跡には、タンチョウの足跡がイッパイだ 定点観測の小川 この辺りにも、足跡がたくさん ![]() 春の新緑が待ち遠しい 左に行けば、サテライト展望台だが、まっ直ぐ1キロほど頑張って、もう一つの小川まで行ってみようか ![]() ところがこちらは、古いスキーの跡だけで、人が歩いた跡はなし いちいちズボッと嵌るので、ほとんど走れない ![]() 砂浜を走っているような感じで、非常に疲れる 汗もかいてきたので、ウインドブレーカーを脱いで腰に巻いて頑張ってみる ここから一気登りでサテライト展望台へ ![]() やっとのことで展望台に到着 中国系の団体がいたが、何かいるようだが? ![]() タヌキが水を飲んでいるようだ ![]() 時々タヌキに遭遇することはあるが、こんなに人慣れしているのは初めてだ きょうは温かいので、遠くは霞んでいる ![]() さっきのタンチョウがいないか、アチコチ眺めてみたが、見つけられなかった ![]() 2時間弱の運動だったが、筋肉がすっかりなまっているのか、現在ひどい筋肉痛が・・ そういえば、先週は一回もパトロールに行かなかったけど、おじさんどこか悪い? まぁ、出ていないだけで、量的にはけっこう飲んでいるけど 今週も引きこもりかも お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[趣味、その他] カテゴリの最新記事
|
|