11945100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年04月09日
XML
カテゴリ:蕎麦
これは7日だが、夕方から濃い霧が立ち込めていた

これからの季節、きょうは暖かいかなと思っても、海から冷たい湿った空気が流れて、こんな霧が発生することが多くなるかも



これは昨日
本当は中標津に用事があったのだが、せっかくなので標茶廻りで、手打ち蕎麦の「味匠 もり」へ寄ってみた

ここはだいぶ前のSL以来か



おすすめの、ゆり根かき揚げせいろ大盛りに、辛み大根を単品でたのむ1250+200+大根150円
以前なら両方食べたものだが、さすがにそこまで元気はない

まずは、普通にもり蕎麦で食べてみる
適度な腰と、蕎麦の風味も豊かで、ウマいです



サックリほっくり揚がった、ゆり根がまた何ともタマラナイ
塩にもこだわっているようだ
この塩で蕎麦もヤッてみたが、とてもいい感じだった

このゆり根の天ぷらは、蕎麦にも合うが、日本酒にはもっと合うかもしれない



辛み大根を蕎麦に載せて、花見の気分を味わう
とても可愛らしいピンクだが、これが何とも辛いんです!

辛いけど蕎麦の風味を引き立ててくれて、とてもいい感じ



アララ 大将がかしわヌキをサービスしてくれた!
親鳥からコクのある出汁が出て、これもタマラナイ

できれば、この天ぷらとヌキで、蕎麦前を楽しんでみたいところだが

だれか運転してくれる人いないかなぁ~



これは先日の日曜日
午後から雨らしいので、朝のうちにちょっとだけバードウォッチングを気取ってみる

ここは先日も走った、塘路からコッタロ展望台へ向かう道


アチコチで声は聞こえるが、なかなか近くの木に寄ってこない
これは多分キバシリ?

あとは前回のコゲラくらいしか撮れなかった

・・というか、何だか急にお腹に異変が・・


でもまだ緊急事態までイッテないので、丹頂でラーメンでも食べていこうか




やはりここへ来たら、この味噌野菜ラーメンを食べたい1000円

見た目以上にタップリの野菜が入っていて、健康にもよさそうな感じかも
でも、またキタので、大急ぎで食べてウチまで戻る・・



何だか今にも降ってきそうだが、この後久しぶりに春採湖を一周

半分くらい氷が解けて、シャーベット状みたいな感じになっている


最後の方はポツポツ来てしまったが、何とか完走

鹿に葉っぱを食べられたオンコだが、左は枯れてしまったようだ
右は、中心部にわずかに緑が見られるが・・



先日のかまくらの蕎麦
一番多く注文する、親子せいろ1000円 麺は石臼挽 鳥は若鶏

これはいつ食べても定番のウマさだ



これもちょっと前のかまくら
今回は、とりなめこにしてみた1100円  今回も石臼の若鶏

ナメコのいい香りが立ち昇る


力強い石臼引きと、ナメコの相性はいいようで、とてもウマいです

隣のお客さんが、蕎麦2杯に山ワサビご飯を食べていたのが、頼もしい感じだ
さすがに今のおじさんでは無理



さて、4月も時間の進むのが速すぎるようだが・・

今週は土日も仕事だし、街はガマンかな・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月09日 12時24分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

今日のブログは長い… New! 一人親方杣夫さん

大阪 3日目 6/19 New! 越前奉行さん

データ移行達成 New! スローライフmamaさん

多治見36.7度で二日… New! 禁玉減酒さん

鮨一條さんの近くの… nkucchanさん

Comments

亮おじさん@ Re[5]:イワシはどこへ(06/17) 禁玉減酒さんへ 6月なのに35度超えですか…
亮おじさん@ Re[1]:イワシはどこへ(06/17) スローライフmamaさんへ 何だかもう猛…
亮おじさん@ Re[1]:イワシはどこへ(06/17) 町のすずめさんへ サンマ漁船の竿みたい…
亮おじさん@ Re[1]:イワシはどこへ(06/17) 一人親方杣夫さんへ 空港マラソンは疲れた…
亮おじさん@ Re[1]:イワシはどこへ(06/17) ペコちゃんさんへ イワシは初日はゼロだ…

© Rakuten Group, Inc.
X