カテゴリ:夜の部
これは先日の日曜だが、何だか最近はパッとしない天気が続いているような
ここは千代ノ浦漁港だが、毎年4月になると時鮭の定置網の準備が進められるはずだったが、昨年から行われていないようだ ![]() 何やら、漁師さんの後継者不足のためだとか?(さっぱり獲れないし・・) 前回の蕎麦を食べた後だが、何とか雨も上がってきたようなので、少し走ってみることに ![]() ところが、漁港を出発しようとしたとき、アスファルトの段差につまずいて手のひらをザックリ・・ まぁ、親方の手のひらよりはひどくはなかったが、簡単につまずくのも、歳のせいか・・ 昨日のはなし 天気祭りと、お客さんの快気祝いを兼ねて、ちょっと街に出てみることに ![]() ここはたしか2回目の、人気の居酒屋「旬釧」(店は2階) ビールでカンパイの後、刺身盛り合わせと焼き牡蠣がやってきた ![]() 早春の厚岸湾を想像させてくれる牡蠣が、とてもいい感じ 串盛り合わせ ネギ焼きが案外ウマい ![]() なにやらここのマスターは、以前絹に居たことがあるとか? ビール2杯のあとは、日本酒に切り替えてみたが、ちょっとグラスが小さすぎるような・・ ![]() 天ぷら盛り合わせ 左は行者ニンニクだが、どれもサックリ揚がっていてとてもウマい ![]() 日本酒がすぐに空いてしまったので、あとはひたすらハイボールでイってみる 旬のホタルイカの酢味噌和え ![]() けっこうウマいのだが、酢味噌が塩辛すぎか ローストビーフに見えるが、すき焼きのようなタレが掛かっていて、卵に潜らせて食べる ![]() コレ、かなりウマいです これは何だか分かりますか? ![]() 珍しいマテガイの酒蒸し とても品のイイ出汁がでて、これはウマかった でも、身を引っ張り出すと、ちょっとキモイような 次は笑の館で、カクテルやアイラ系をチビチビ ![]() おじさん、そろそろかなりアリガタクなってきたような ちょっとだけ赤横を覗いてみようか ![]() 花の通りは賑やかだが、反対側はけっこう休んでいる店が多かったような 花で日本酒を一杯 ![]() 大きなベニズワイガニの甲羅焼きを、まだやっていたので、たのんでみる 味噌と絡めると、タマラナイうまさだ ここでもホタルイカの酢味噌和えをやっていたので、たのんでみる ちょうどいい塩味でウマい ![]() 緑は、ハマボウフウ 僅かなほろ苦さが、春を感じさせてくれる ほぼ出来上がったところで、〆の某スナックへ ![]() コンブの煮ものが、やたらと辛かったような記憶がかすかにあります 皆さんカラオケが止まらないようなので、たしかおじさん先に帰ったような? これで天気はバッチリかと思ったのに、きょうは雨だし・・ でも、やはりたまには街がいいな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[夜の部] カテゴリの最新記事
|
|