カテゴリ:趣味、その他
これは土曜日
空港マラソンまで、あと2週間しかないので、きょうも少し追い込んでみることに 今回は鶴野パーキングから、北斗休憩所まで走ってみようか このあたり、フキの匂いでむせ返りそうなくらいだ ![]() きょうは雨は降らないようだが、かなり風が強くてアズマしくない でもきょうは、おじさんみたいに走ってる人と、けっこうすれ違う 毎度のことだが、1キロくらいまでは体が重くて、さっぱり走れない ここは出発地点から2キロちょっとくらいか ![]() 昨年もあったエイリアンは、まだ健在だ 右上に湿原展望台が見える 展望台のアップ 元気な時にでも、あそこまで走ってみようか ![]() このあたりから、なるべく歩かないで走ってみるが、500mごとの標識がやけに長く感じる さっきから、タンチョウがものすごい大きな声で騒いでいるようだが ![]() 何かを威嚇しているのだろうか? ようやく北斗の分岐点に到着 元気だったら、ここからさっきの湿原展望台まで行きたいところだが、きょうは無理 ![]() 真っすぐ北斗休憩所まで向かう 休憩所のツツジが綺麗に咲いていた ![]() 帰りは無理して、なるべく連続で走ってみたが、3キロほどで限界だった おまけに、先日摩周岳でヤラレタ左のかかとあたりに、痛みが走ってきたし これは走る前に食べたカレー 店の改修後初めて、ビスターレビスターレに行ってみたが 何とQRコードでの注文となっていた なんだかよくわからないので、スタッフのネパール人にほとんどやってもらう・・ 2種類のカレーが選べる、ダブルカレーセットにしてみる1600円 右のマトンはまぁまぁだったが、左の海鮮カレーは、う~ん?かな ![]() 壺に入った辛いマサラは、たのまないと持ってきてくれないようだ ナンやライスはお代わり自由だが、QRコードでたのむと、新規注文になってしまうらしいので、店員さんに直接たのむこと 今回は、全体的に何となく以前よりキレがないような気がするような? せっかく走っても、晩酌だけは順調にやりすぎて帳消しか・・ 時鮭はスーパーの安いヤツ ![]() この後、泡盛をかなり飲み過ぎて、寝るころにはすっかり出来上がってしまう これは昨日 予報とは違って雨はほぼ上がったようだが、ブっ飛びそうなくらいに風が強い 朝のうちに、昨日リニューアルオープンしたばかりの、シラルトロ自然情報館へ行ってみた 奥はキャンプ場だ ![]() たしか以前は、湿原の蝶や昆虫などを展示していたと思うが、綺麗に改装された内部には、観光パンフレットみたいなものが申し訳程度に置かれているだけのようだ メインは8K映像の上映らしい これはシラルトロ湖の自然についての映像 ![]() さすが8K、かなりきれいだが、観客はおじさん一人 それにしても、見事なくらいに、館内には何も置いていないようだ・・ これは釧路湿原のレジャーなどを短くまとめたもの ![]() スタッフ(留守番?)が一人いるが、手持無沙汰で可哀そうなくらい 映像はこの他に、湿原再生に関するものが一本だけの計3本。 施設の割にちょっと寂しい内容だ せめて湿原に関する本や、鳥や植物などのパネルくらいは展示してみてはどうだろうか 昼頃には、雲も晴れて少し日が差してきた ![]() 久々のログキャビンで昼にしてみようか 自家製ソーセージカレーと食後のコーヒーをたのむ 920+300円 割とマイルドなカレーで、パリっとした食感のソーセージがなかなかウマい ![]() 2階では、妙齢のご婦人グループが集まっているようだが、賑やかなことったらビックリするくらいだった きょうはあまりにも風が強すぎるので、達古武キャンプ場から夢が丘展望台のコースにしてみる ![]() テントがぶっ飛ばされそうななか、一組だけ頑張っているようだ つい先日は、まだ小さすぎたコゴミが、ジャングルのように生い茂っている ![]() 日が差すと、目に染みるくらいの緑だ こちらは、水芭蕉の群落 ![]() ウルサイくらいに、たくさんの鳥が鳴いているが、葉っぱが伸びてきたので、姿を発見するのは至難の業 ここでも走れるところは走ってみたのだが・・ ![]() 手前の木の根みたいなものに、つまずいて思い切り転んでしまう・・ 手は大したことなかったが、膝がけっこうザックリ ここも無理して、速足で一気登り ![]() 出発してすぐのところにもいたが、頂上付近で、野草や木の花をカメラに収めている、マニアックな人に出会う 汗だくで展望台に到着 さっき転んだ膝が、汗に染みて痛い ![]() ズボンを下げてみたら、けっこうズル剥けに シャワーを浴びたら、飛び上がるかも・・ 時間帯が悪いので、ノロッコ号もカヌーも見られなかった ![]() 風がさっきよりだいぶ弱くなってきて、ちょうどいい感じで気持ちいい これではちょっと物足りないので、ついでに細岡から少しだけ走ってみようか 汗だくのまま、車のシートに大きなビニールを敷いて、細岡駅まで移動 ![]() 気温も15度ほどに上がって、ちょうどいい感じ 何故かきょうは釣り人が、ほとんどいないようだが? ![]() 脚が痛くなってきたので、この辺で折り返そうかと思ったが、せっかくなので展望台まで頑張って見ることに 20分弱で展望台に到着 きょうはけっこう観光客が来ているようだ ![]() 帰ってから、足裏に湿布を貼ってみたが、時々かかとに痛みが走って床に付けられない・・ 思いのほか紫外線も強かったらしく、顔もヒリヒリしているし 本番2週間前でこの状態だし、空港マラソンもどうなるか分からないが、7月の30キロはちょっとどうだろうか?・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[趣味、その他] カテゴリの最新記事
|
|