新 Hang in there !

2010/06/14(月)02:01

おかえりなさい。お疲れ様。そして...

たび(53)

"はやぶさ"がとうとう地球に帰ってきましたね。 おかえりなさい。 7年間の一人旅、本当にお疲れ様でした。 小惑星イトカワのサンプルが入っている(であろう)カプセルもちゃんと投下しました。 大気圏へ突入する予定時刻の23時、俺もネットの中継をかじりついて見ていましたが、アクセスが集中しているせいか回線が重くてライブ映像が途切れ途切れ。 それでも一瞬の輝きを見ることができました。 7年間の長い旅、本当にいろんなことがあってそれでも探査衛星としての使命をやり遂げ、生まれ故郷に帰ってきたのに、その最期はあっけないものでした。 和歌山大学の宇宙教育研究所が中継を行っていましたが、その録画がアップされていますので ご覧ください。↓ http://www.ustream.tv/recorded/7634995 何度見ても涙ぐんでしまいます。 あの輝き、「帰ってきたよぉっ!」って精いっぱいの合図だったのかと... 先ほど、予定通りオーストラリアのウーメラ近郊の砂漠にカプセルが着地しているのがヘリから確認された、というニュースも流れました。 明日にはカプセルが回収され、イトカワの石(砂)が入っているかどうか判るでしょう。 君の最期の仕事も成功したんだよって、伝えてあげたい。 流れ星になって南の空に消えたはやぶさ。 7年の旅を終えて、永遠(とわ)の旅に旅立ったはやぶさ。 ゆっくり休んでください。 でも、 今はさらばといわせないでくれ...はやぶさ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る