439412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.25
XML



紅葉もピークを過ぎ、いよいよ冬の到来です。
冬の会津のいいところは、なんと言っても雪見露天でしょう!!

ただ、このところの温暖化の影響もあり、
ここ数年は、年明けまではなかなか降り積もることがなくなってきました。
どうしても雪見露天がしたい!という方は、天気予報とにらめっこをするしかなさそうです^^;

雪が降らないと寂しいですが、その分観光はしやすくなります♪
会津はさまざまな伝統工芸が盛んな地域♪
その理由は、「雪国」だからこそ。
昔の人は、仕事がなくなる長い冬にせっせと手を動かしてなりわいを繋げたのですね。
数ある会津の工芸の中でも、特に奥会津の編み組み細工は代表的な冬の工芸品です。


あたたかい屋内で、会津の伝統工芸をみなさんの手で作ってみませんか??
冬の会津のエピソードなども聞けるかもしれません♪

またまた、工芸品の他にも会津ならではの体験はたくさんあります!!
冬といえば新酒の季節!酒どころ会津で楽しめるイベントや
寒い冬だから更に美味しい料理やカフェのご紹介も❤️



ということで、冬ならではの「会津の冬の楽しみ方」をシリーズでお送りしたいと思います♪
お楽しみに!!!


↓冬の猪苗代湖は白鳥の飛来地としても有名です♪↓(長浜湖水浴場:当館より車で約30分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.26 12:36:05


PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

くつろぎ宿

くつろぎ宿

サイド自由欄



▼楽天トラベル「くつろぎ宿千代滝」▼
▼楽天トラベル「くつろぎ宿新滝」▼
▽くつろぎ宿千代滝新滝 公式HP▽

Instagram​
faceboook

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.