|
テーマ:今日のご飯♪(2324)
カテゴリ:昔話
あぁ、今日も食った飲んだ。 今日は、娘の運動会。 平日と変わらない時間に起床。 朝食はハッシュドポテト、アイスカフェオレ。 幼稚園の運動会に比べると、小学校は出番も少ないし、観客も多いし、つまらないわ飽きるわである。 それでも相変わらず、脚立持ち込みは当たり前、場所取りも禁止されているのに周辺部はレジャーシートだらけ(校庭が狭いので見物客は全員立ち見がルール)。今年は見なかったけど、去年は昼食会場となっていた体育館でビデオの充電をしている人も。本当にマナーがなっていない。それでも、今年は校庭内で喫煙している人がいなかったのはご時世か。 娘が幼稚園の1年目は、私も人並みに場所取りのために朝から並んだ。自分なりに早起きしたつもりだったのだが、もっと早い人は大勢いる。それでも、最前列ではないものの、まぁ悪くない場所だったように記憶している。 2年目は場所取りが必要なかった。父母の会の役員になって、公式ビデオ係になったのである。グランドの中も縦横無尽。屋上にも上った。他の誰も撮れないアングルから撮影できたのだが、それはそれで苦労がある。ビデオ撮影の目的は、次年度以降の運営の参考にするため。自分の子どもばかり撮影することはできないし、それどころか、子どもよりも先生や係の配置や動きを記録することが中心になる。 3年目は、これまた役員。テントの中で、園長先生と神父様と並んで座ることに。特等席だが、そんな場所でカメラを構えるわけにはいかない。 妻は、一人なので、良い場所を占めた知り合いの席に潜り込んだりしていたらしい。 さて、小学校の運動会。 校庭に入るには、以前から配られている保護者カードか腕章が必要。それがない人は住所氏名を記入して「来校者」というシールをもらって、目立つところに貼り付ける。 なんとも面倒だが、今の世の中、安全を守るためには仕方ない。 暮らしづらい時代になったものだ。 開会式後の全校体操は、トトロの「さんぽ(「♪歩こ~う、歩こ~う」という歌)」である。幼稚園じゃあるまいし。 6年生など「くだらねぇ」と思っているのじゃなかろうか。私だって、5,6年の頃は洋楽を聴き始めていた。女の子たちだってベイシティローラーズにキャーキャー言っていた。 そういえば、小学生のときではないが、中学1年になって生まれて初めて買ったLPはウィングスのバンド・オン・ザ・ランだ。ちなみに2枚目は所ジョージ。あの頃、オールナイトニッポンの2部で知る人ぞ知る人気者だったのだが、こんな大御所になるとは思いもかけなかったなぁ。 また、話が脇道に逸れてしまった。話を戻そう。 団体演技(踊り)に徒競走、障害物競走、綱引き、騎馬戦、リレー。 すずわりの玉が割れないのは毎年恒例のご愛嬌。 団体演技はどれも創作ダンス。サンバ風だったり、流行のヨサコイソーラン風だったり。 私の子供の頃は、○○音頭かフォークダンスのどちらかだった。音頭は土地それぞれだろうけれど、フォークダンスはオクラホマミキサーやマイムマイムマイムなど全国共通、老若男女みな知っていた。今の子どもたちはフォークダンスを知らずに育っていったら、林間学校や学園祭の前夜祭などで困るだろうに。いや、今どきキャンプファイヤーなんてやらないのだろう。野焼き禁止だからね。 それにしても、最近はダンスばかりだ。 最後の締めもダンスだ。曲は、学園天国。KYON2バージョンではないから、オリジナルのフィンガー5だろうか。 ダンスが増えたのは、ディスコ世代の先生たちが発言力を持つ歳になってきたためかもしれない。そのうち、運動会でビージーズやEW&Fが流れるようになったりして。 お昼はお弁当。炊込みご飯、ハンバーグ、筑前煮(鶏肉抜き)、ウィンナー、キュウリと鶉の卵、ブドウ、アセロラジュース。 夕方にZAZIEの散歩&病院。ペット用の保険に入っているのである程度は割引になるけど、結石が判明して以来、毎回数千円~1万円ほど飛んでいく。痛い出費であるがやむを得ない。 夕食は、昼の弁当の残りとお好み焼き。 風呂に入ったら、かなり日焼けしていてしみる。 今でこそ人並みの肌になってしまったが、20代まではかなりの色白。あるとき日焼け止めを買いに化粧品屋に入ったら、花椿会への勧誘にあったほどだ。 そんなわけで、日焼けすると腫れ上がる。 昼にお弁当を取りに家に戻った時に、慌てて日焼け止めを塗りたくったが手遅れだったようだ。 やれやれ。 晩酌にロバートブラン。つまみ代わりに「飛鳥昔語り」を引っ張り出す。ロバートブラウンにはやはりこれだね。 満腹、満腹 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年11月11日 21時25分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[昔話] カテゴリの最新記事
|