|
テーマ:醗酵と保存食(17)
カテゴリ: |_燻製
1月21日
冷凍の牛タンを冷蔵庫に入れて解凍していたが、個人用の冷蔵庫のためか、なかなか解凍しない。で、冷水に入れて解凍した。 今ぐらいの寒さの厳しい季節だと、この冷水解凍が一番いいらしい。もちろん暖房なしの部屋。解凍時間は大体4時間くらいか。 その後、真空パックをむいて、冷水で血抜きをする。 冷水に少し塩を入れ、取替えすること3回で1時間。 引き上げて、金串で指して筋きり。これはかなりいい加減だが、しないよりはましだろう。 さあ、漬け込みだが、水と清酒とみりん、塩を適当に混ぜて(私の場合ほとんど気分次第の分量なのでレシピという文字はない)、火をいれ沸騰後すぐ火を落とす。 タッパーに入れておいたその漬け液に牛タンを入れ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、タカノツメを適当に切って入れ、黒コショウをふりかけ、なるべくタッパー内に空気が残らないように漬け液の量を調整して、本日は終了。 私の場合、基本的には食べなれた香辛料しか使わない。また、牛タン燻製は清酒ではなくて赤ワインが本来らしいのだが、日本酒にこだわってみた。 「何言ってんの、ただただ、いろいろ買い物に行くのが面倒て、今あるものを使っただけでしょ。」... ...そんな声が隣でしたような気がしたが、最近「齢」の所為か聞こえなくなっている。 漬け込みは、一週間くらいを予定している。 ところで、何故ニンジンを入れるのか?理解できない方もいらっしゃるのではないだろうか。 実は私もその一人で、今までニンジンは入れなかったが、今回は以前やった「犬糞堆肥化」を思い出して、ニンジンはタンパク質分解酵素を持つ野菜だということに思い至り、使ってみた。 したがって、使ったのはタンパク質分解酵素の多い上の部分だけ。 私の記憶に間違いが無ければ、やわらかい美味しい牛タンができるだろうと思う。 ...多分。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011/01/22 08:50:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ |_燻製] カテゴリの最新記事
|