561261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クワとっちゃんのライトカゴ釣りとクワガタ飼育

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クワとっちゃん

クワとっちゃん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.14
XML
カテゴリ:クワリウム
採集したカブクワが増え、喧嘩するので新しいクワリウムを作った。
前回作ったものより大きい飼育ケースを使用。
使用する道具はこんな感じ。

※登り木は去年作ったものを再利用。
まず登り木を3箇所置いて、成虫用マットを敷く。(7月5日にブログで載せた小動物用のペレットを使用しています。※不安な方は市販の昆虫用マットを使用してください。)




アクアリウム用の葉っぱ(葉っぱが長すぎるので上部をカットしている。)を置く。
※カットした上部の葉っぱは、後で再利用する。


転倒防止用にガーデニング用ウッドチップを敷いて、カットした葉っぱを置く。


ゼリー皿、ゼリーを置いて、カブクワ投入し、完成♪



今回のクワリウムは登り木を3箇所(5本)入れ、クワカブ同士の喧嘩で致命傷にならないよう工夫した。
まあまあの出来だ。
クワリウムで飼育している個体は、ゼリー皿と転倒防止用樹皮のみの平面で飼育していた個体よりも、負傷している個体が少なくなったように思う🤔
移動する空間が立体的で広くなり、衝突を回避できるようになったのだろう。
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
ポチッとお願いします。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.24 14:51:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.