561238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クワとっちゃんのライトカゴ釣りとクワガタ飼育

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クワとっちゃん

クワとっちゃん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.18
XML
カテゴリ:カゴ釣り道具
ダイソーで買ったプラカゴ9cmサイズ(Lサイズ)で、 カラーチューブ製遠投ウキに合う、2号のカプセル型改造プラカゴを作った。


「カプセル型改造プラカゴ 2号(シャフト先端部の錘1号・下カゴ内部の錘0.8号)」


サイズが分かりやすいように、サイズシールを貼った。


「クワとっちゃんのカゴ釣り仕掛け」
フカセ釣りで使う磯竿1.5号のインターラインでカゴ釣りをしているので、 竿に負担がかからないよう軽量な仕掛けに仕上げている。
超遠投できるパワーはないが、柔らかい竿のしなりで仕掛けを飛ばしているので、まあまあ良く飛ぶ。
そして、大物がかかった時のやり取りは面白い。
カゴ釣りで釣果がイマイチの時は、フカセ釣りに切り替えている。

(注意)
※フカセ釣り用のガイド竿は、穂先が折れるので不向き。
※フカセ釣り用の竿でカゴ釣りをする場合は、竿とのバランスを考慮し、自己責任で行なってください。


「カプセル型改造プラカゴ2号と3号」
コスパが良いので、いくらでも作れる。
次の釣行用にプラカゴ2号と3号を各2個製作した。
釣行が楽しみだ😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.19 23:06:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.