年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2018/09/26(水)21:30

睡眠サプリメント

ストレスによる体の症状あるある(21)

体質的に緊張しやすいせいか、脳が興奮したまま床に入ると、あまり眠れない夜があります。 安全な薬だからと医者に言われ、睡眠導入剤も何年か飲んでしまっていました。 ようやく最近、ストレスが減ったり、仕事量が減ったりして、良い睡眠をとることがなんとかできるようになりました。 しかし、睡眠導入剤を使っていたくらいですから、なかなかすぐには、うまくいきません。 睡眠に聞くというサプリメントを複数組み合わせて、合わせ技で対処しています。 例えば、バレリアン、クワンソウ茶、グリシンなど。 サプリエントの形で飲めるという点で、バレリアンを飲むことが多いですが、少し臭いが気になりますね。 クワンソウ茶を飲むと、カラダのチカラが抜けて、脱力する感覚があります。お茶として飲むので、少し面倒です。 グリシンは、アミノ酸なので、量を気にせずに飲んでしまいますが、効果をあまり感じません。 他にも、薬局に行くと、「〇〇抽出物」とか、いろんな睡眠系サプリがあります。 それなりの価格なので、1つ1つ試すわけにもいかず、上記の3つ以外のものをあまり試していない状況です。 サプリメントですので、効果の有無がスレスレですが、睡眠導入剤の効果に慣れてしまっている自分も、かなりおそろしい。 睡眠導入剤をやめてから、いろいろと気づいたことがあります。実は副作用だったんだ、という症状が消えました。 機会があったら、コンコンと語りたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る