ママの手

2006/11/05(日)23:14

色々と・・・

手づくり(66)

ここの所、色々作ってました。 ずいぶん前から取り掛かっていた友人の娘ちゃんのスモックがようやく完成。 (Mちゃん遅くなってごめんねー(><)) ホント、仕事遅すぎです;今日送ったので彼女の手元に届いたら画像upします♪ それと、最近はじめた新しいものがあります^^ 羊毛フェルトというものです。 原毛を専用の針(ニードル)で刺していくと羊毛の繊維が絡まりあってフェルト化。 色んな形が出来るんです。まん丸ボールとか、小さなマスコット作ったりとか。 ニードルだけでなく、原毛をちぎって並べて何層にも重ねていって・・・ さらに石鹸水をかけ、こすっていくと布状のフェルトが出来るんですよ! こっちの方法だと、コースターやバッグ、はたまたスリッパや帽子と、色んな大作が作れちゃう! 私はまだまだ足を突っ込んだばかりで、 マスコット二個、コースター1枚(中途半端。笑)しか作ってませんが これは はまっちゃいますよ! あいにく、石鹸水でやるほうは手アレの関係上 様子を見ながらしかできないんですけどね; 針でつつくほうは余った時間でちょこちょこ出来ちゃうし、ちょっとの羊毛と針だけなので 出すのも片付けるのもラクチン♪ これからの季節、すごくオススメのハンドメイドですよ^^ 今日はもう眠くなっちゃったので、これで失礼しまーす♪ 羊毛フェルトの話の続きは また今度・・・。 興味がある人、手を挙げてー(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る