シングルマザーの節約生活 ☆  

2010/01/06(水)15:37

教育費の節約

.教育費の節約 ・近所の子がほとんどいってた学習塾ですが、教えられるうちはなるべく塾に行かせないで自分でしっかり責任を持って教える。子どもの教育を塾任せにするのは楽ですが、子どもとのコミュニケーションを図る意味でも自分で教えられるうちは塾に行かせない。私は「くもんの学習ドリル」定価580円を買って一緒に学習しています。本屋さんに行ったらいろんな種類のドリルがあるのでお子さんと選んでみてはどうでしょうか。塾に行くより年10万円くらい節約できます。もちろん自分に教えられないことで子どもが本当に興味があるものだけ精選して習わせるのはいいことだと思います。しかし、何でもかんでもたくさんやらせるのは子どもにも親にも負担をかけるだけです。  うちでは子どもがサッカーが好きなので小学校のサッカークラブに所属しています。年に1万円ほどかかります。健康的になっただけでなく、子ども同士のつながりが強くなり、精神的にもたくましくなったと喜んでいます。 ジュニア用4号サッカーボールタンゴチームサッカーボールが収納できる!【30%OFF】アディダス ジュニア用バックパック L(adidas リュックサック)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る