きょうは こどもと どこいこう?

2019/06/23(日)19:05

アラフォーの眉をふんわり描きたい!1DAY TATOOからラスティングツーウェイアイブロウリキッドWPレビューです。

きれいなママでいるために(191)

​今回は、​「24時間目ヂカラキープ」の1DAY TATOO​から​ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP​をモニターしましたのでご紹介しますね モニターしたお色は「02 ナチュラルブラウン」です。 ​​ ペンの片側がリキッド部、反対側がパウダー部になっています。 ​​ リキッドのインクは、かなり薄づきです。 足りないところを埋め、形を整えながら1本1本の眉毛を描くつもりで線を引きましょう。 キャップの部分にアイブロウパウダーが入っています。 ​ペン同様に薄づきで、ゴシゴシ描かず、ポンポンのせるくらいが良いかと思います。 ​パウダーが足りないときは、こまめに補充。 キャップを戻して左右に数回まわしましょう。 ​アラフォーのわたくし、80年代の太眉時代も、90年代の細眉時代も生きてまいりましたが。​ 細眉時代に眉毛を抜きまくっていたら、生えなくなりwww マロ眉をふんわり自然な眉に仕上げるのは、至難の業 (私のスッピン眉ですwww) もはや、あきらめていたレベルですが。 ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP​を使うことで、 明らかに「描いてますよね?」と分かる眉から脱却できました! こちらは、いつもの眉、ペンシルで描いたもの。 ​​ バブリーと安室が、せめぎ合っています ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWPで描いた眉、ふんわり自然 写真では分かりにくいかもしれませんが、ふっくらした立体感が出ています。 もう少し濃いめのお色、「03 モカブラウン」や「04 グレイッシュブラウン」が私には合うのかもしれませんね。 片方の眉だけでは分かりにくいので、いつもの眉メイクとの違いを、もう少し引き気味の写真載せておきます。 いつもの眉でのメイク ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWPで描いた眉 ​ 印象、全然違いません??? 「誰でもプロフェッショナルな立体美眉に」の言葉に偽りなし​ お試しくださいませ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る