極刑空間

2010/04/16(金)03:52

万物を喰らう赤き舌よ、大いなる緋の乙女よ照覧あれ。

PC『精霊天翔』(12)

『精霊天翔』“クリスト・ワゥ”編 終章 クリスト族の中でも才ある者は、神剣に見初められ、一族の為に戦う戦巫女となる。 その殆どが、何らかの形で親からの庇護を失った少女達だ。 ゼゥが心の奥底に歪みを抱えていたように、いつもクリフォードに無邪気な笑顔を向けてくれるワゥも例外ではない。 明るさと優しさの裏側には、他者からの愛を失いたくないという強迫観念がある。 世界の真実を知った後。 ワゥはスールードとの和解を提案し、ゼゥと大喧嘩をしてしまう。 原初への回帰を求める相手に対しては、現実が見えていない愚かな提案だと言う他ない。 しかし、この優しい少女の無知故の博愛を、一体誰が責められるだろうか。 クリスト・ミゥ HP 100 マテリアルLv1 フォースLv1 クリスト・ルゥ HP 100 マテリアルLv1 フォースLv1 クリスト・ゼゥ HP 843 マテリアルLv10 フォースLv10 クリスト・ポゥ HP 100 マテリアルLv1 フォースLv1 クリスト・ワゥ HP 695 マテリアルLv5 フォースLv7 ワゥには元彼がいる。 飼い犬のジョン君である。 ワゥにキスの仕方を教えたというジョン君は、既に亡くなっているそうだ。 もし生きていたのなら、クリフォードの強烈なライバルになったに違いあるまい…。 そういうわけで二周目開始(引継ぎ有り)。 ハードモードが出現したが、俺はチキンなので難易度ノーマルのまま故ご了承願いたい。 ワゥの通常ショット「ナパームグラインド」は前方広範囲に弾幕を張るが、純粋な正面火力に欠ける。 フォースアタック「ライトニングファイア」は前方に強力なレーザーを照射しつつ火球をバラ撒くが、正面方向しか攻撃できない。 マテリアルアタック「ゲインズバズソー」は、初撃の斬撃範囲が狭いせいで使い難い。 近距離攻撃でありながら飛び道具を繰り出せるのが特徴だが、肝心の精度と威力が低く信頼性は薄い。 総じて後方への攻撃手段に乏しい為、ゼゥに比べると厳しい戦いを強いられる場面が多いようだ。 後半になり、敵の体力が増えてくると、属性の相性によって攻撃力が減衰してしまうのも地味に響いてくる。 一方、エクストラアビリティ「メテオフレア」は攻撃判定の出が遅い代わりに、無敵時間が多少長く取られている。 アビリティ発動と同時にボスに突撃し、マテリアルアタックで切り刻む作戦は、ゼゥ使用時以上に有効な戦術になり得るだろう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る