一番星☆

2018/08/20(月)17:07

定例句会8月

8月の定例句会に参加しました。 暑さの中、出かけるのはちょっと大変で、 (お休みさせてもらおうかなぁ)と思いましたが、、、 先月は日程の変更があって欠席したし、 9月も日程変更があるようで、出られないかもしれないし、 今月休んじゃうと、三連続欠席になってしまうかも。 句会へ行こう!と決めて出発すれば、元気元気! 久しぶりのおひとり様ランチはよく行く駅ビルのお店。 生姜焼きにしようか、鳥の照り焼きもいいなぁと迷ったのですが、 本日の日替わり定食のメニューに、生姜焼きも照り焼きもある! ということで「駿河こまち」に決定(^^)v 本日のメニューは、夏野菜の天ぷら・まぐろすきみ・豚生姜焼き、 冬瓜と海老のあんかけ・鶏の照り焼き・ツナと玉ねぎのサラダ。 ズッキーニやカボチャの天ぷらは、熱々で美味しかったぁ。 6品どれも好みの、いい組み合わせでした(^.^) 今月の句会参加者は15人ほど、いつもよりちょっと少なめ。 今月は席題の選者を仰せつかっています。 課題は、チャレンジ川柳で最初に投句した時の課題 「もしも」にさせていただきました。 今月の入選句 「守る」 ・ラップして約束忘れずにいます 「ひまわり」 ・猛暑日の黄色い海にいる迷子 「じゃんけん」 ・チョキ出せるようになったねもみじの手 ・じゃんけんをガッツポーズで勝ち抜ける 句会を休む時は、事前に投句ができるといいのですが、 そういうリズムを作るのがかなり難しいです(^_^; たまには欠席投句を交えながら、 無理のないように句会に出掛けて行こうと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る