315615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to kyoko’s Homepage!!

Welcome to kyoko’s Homepage!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

野うさぎKyoko

野うさぎKyoko

Favorite Blog

きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん
Welcome to kyoko’s … 野うさぎKyokoさん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:ひたすらビーズ(06/04) cialis soft generic drugcomparison levi…
http://buycialisonla.com/@ Re:莫大海(ばくだいかい)(08/04) magasins sp cialis s for frcialis tv ad…
ゆりか@ Re:内房線の車内マナー(07/19) 内房線は特にブスのオバサンのマナーが悪…
日本橋カレーの常連客@ Re:怒涛の1か月(09/26) お久しぶりです。以前、カレー談議で花を…
キタコレ@ やってみ この前の件、これですね。チェックしてく…

Freepage List

2006年02月19日
XML
去年、歯科治療に膨大な医療費を支払ったため、確定申告で医療費控除を申請することにした。
今日と来週日曜日(2/26)は税務署があいているとの情報があったので、今日中に済ませてしまう心意気だ。
しかし、確定申告に関して無知な私は、とりあえず国税庁のホームページで申請の仕方や添付する書類などについて読んで見ると、実にややこしくて面倒くさい(-_-;)
申請書1つとってみたって、申請書AだのBだの、青色だのって6種類もあるし、どの申請書を使えばいいのかという説明を読んでみても、全くチンプンカンプン。

は~・・・っ(-.-) 
医療費控除なんて、きっとたいした額は返ってこないんだろうから、ヤメチャオウカナ。
みんなやってるんだから、きっと出来るハズ。

なんとなくやる気が起きず、テレビ見たり、音楽聴いたりうだうだうだうだ・・・。
自分で確定申告してる人ってほんとスゴイと思う。
やる気が無くなったもう1つの原因は、郵送でも提出できる事と、「e-Tax」に登録すれば電子申告もできるということ。
今日中に作成して、税務署に行かなくてもいいわけだ。

まるでわからない自分にも呆れたので、こうなったらバッチリ電子申告で決めてやる!と思いたった私は、お茶を飲んで気を取り直し、「e-Tax」の仕組みについて読んでみると、電子申告したとしても、添付書類は封筒で提出しなければならないことが判明。
そりゃそうだ。
意味無いよ(>_<)
あーぁ、もう嫌だ、適当に作ってしまうぞ~・・・!!

それから数時間後、合ってるか合ってないか知らないけど、いちおう「確定申告書」と、添付資料(医療費の明細書など)達が一式揃った。
計算があっていれば、戻ってくる税金はなんと4万6千円☆
100万円近く支払ってたったこんなもんだけど、でも約5万円戻ってくるなら頑張って申告する甲斐はあるかな。

それにしても、もうちょっと確定申告ってシンプルに出来ないものだろうか。
ホームページを全部読むのだってかなり大変だ。
パソコンだってそれほど普及はしてないだろうし、税務署に人が殺到するのもよく分かるような気がする。
朝から夕方近くまで、ずーーーーっとパソコンと睨めっこ。
本当に疲れちゃった。

提出する医療費の領収書とかって、税務署の職員がちゃんと1枚1枚調べるのかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月20日 13時32分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[金属アレルギーと歯科治療] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.